TOEIC Part 2 練習問題 – 答え (0002)
Listening Test
TOEIC Listening Test Part 2 練習問題Aの問題と答えです。
Part 2
Mark your answer on your answer sheet.
(1)
No. 1) Why didn’t you attend the team meeting yesterday?
a) I had an urgent client call.
b) It’s scheduled for next Tuesday.
c) Yes, I attended the meeting.
Answer: a) I had an urgent client call.
なぜ昨日チームミーティングに参加しなかったんですか?
(A) 顧客から緊急のお電話がありました
(B) 来週火曜に予定されています
(C) はい、会議に参加しました
a) は会議に出席しなかった理由を述べており、これが正しい答えである。
b) は将来の会合に言及しているが、質問は昨日行われた会合に関するものである。
c) 出席を主張しているが、質問と矛盾しており、適切な回答ではない。
(2)
No. 2) When is the report due?
a) Yes, I’ll finish it.
b) It’s due next Monday.
c) I’ll start working on it soon.
Answer: b) It’s due next Monday.
報告書の期限はいつ?
(A) はい、終わらせます
(B) 来週月曜が期限です
(C) すぐに作業を開始します
a) は報告書を完成させることを暗に認めているが、期限を明示していない。
b) は期限についての具体的な質問に答えている。
c) 作業の開始について述べているが、期限については触れていない。
(3)
No. 3) What time will you arrive at the office tomorrow?
a) Around 9:30 AM.
b) The office is downtown.
c) Yes, I’ll be in the office.
Answer: a) Around 9:30 AM.
明日、何時に職場に到着しますか?
(A) 午前9時30分ごろです
(B) 職場は繁華街です
(C) はい、オフィスにいます
a) 具体的な到着時刻(午前9時30分)を示し、質問に答えている。
b) オフィスの場所については話しているが、到着時間については話していない。
c) オフィスにいることは確認しているが、何時に到着するかには触れていない。
(4)
No. 4) You’ll attend the workshop, won’t you?
a) Yes, I’m registered for it.
b) It’s held at the main office.
c) The workshop starts next week.
Answer: a) Yes, I’m registered for it.
ワークショップに参加するよね?
(A) はい、登録しました
(B) メインオフィスで開催されます
(C) ワークショップは来週始まります
a) は講演者のワークショップへの出席を確認している。
b) 場所には言及しているが、講演者が出席するかどうかは確認していない。
c) 開始日については触れているが、出席については確認していない。
(5)
No. 5) Didn’t you submit the proposal yesterday?
a) This summit is over.
b) The deadline is next week.
c) Yes, I submitted it in the afternoon.
Answer: c) Yes, I submitted it in the afternoon.
あなたは昨日、提案書を提出しませんでしたか?
(A) このサミットは終了しました
(B) 期限は来週です
(C) いいえ、午後提出しました
a) summit は「頂上」「首脳会談」などの意味であり submit ではない。設問で聞かれていることに答えていない。
b) 期限について述べているが、提案書が昨日提出されたかどうかは確認していない。
c) 提出を確認し、質問に直接答えている。
(6)
No. 6) Could you help me set up the projector?
a) Sure, give me a minute.
b) Yes, I have the latest version.
c) No, I haven’t seen the project yet.
Answer: a) Sure, give me a minute.
プロジェクターの設定を手伝っていただけますか?
(A) もちろん、少し時間ください
(B) はい、最新バージョンがあります
(C) いいえ、プロジェクトは見ていません
a) は手伝うことに同意し、タイミングを期待させる(give me a minute)ので、正しい応答となる。
b) 何かの最新バージョンを持っていることに言及しているが、これはプロジェクターのセットアップとは無関係である。
c) プロジェクトを見ていないことに言及しているが、これはヘルプの要求に答えていない。
(7)
No. 7) Should we prioritize the website redesign or the app update?
a) Yes, both are important.
b) Let’s prioritize the website redesign.
c) The app update will take longer.
Answer: b) Let’s prioritize the website redesign.
サイトの再設計かアプリのアップデート、どちらを優先すべきですか?
(A) はい、どちらも重要です
(B) サイトの再設計を優先しましょう
(C) アプリのアップデートは時間がかかるでしょう
a) 両方のタスクが重要であることに言及しているが、選択肢を提示していない。
b) ウェブサイトのリニューアルを選び、質問に直接答えている。
c) 時間がかかるとは言っているが、どちらにも優先順位をつけていない。
(8)
No. 8) Where is the new office located?
a) The office hours are from 9 AM to 5 PM.
b) I’ll go there tomorrow.
c) It’s downtown, near the main station.
Answer: c) It’s downtown, near the main station.
新しいオフィスはどこにありますか?
(A) 営業時間は午前9時から午後5時です
(B) 明日、そこに行きます
(C) 主要駅の近くの繁華街です
a) 営業時間について触れているが、場所とは無関係。
b) オフィスに行くことについて話しているが、場所を示していない。
c) 場所を示すことで、whereの質問に直接答えている。
(9)
No. 9) Didn’t you send out the invitations last week?
a) Yes, I sent them on Friday.
b) No, I’m planning to next week.
c) The invitations were for the event.
Answer: a) Yes, I sent them on Friday.
先週、招待状を送りませんでしたか?
(A) はい、金曜に送りました
(B) いいえ、来週に予定されています
(C) 招待状はイベント用です
a) 招待状が送られたことを確認し、質問のタイミングに対処している。
b) 招待状は来週送られると言っているが、先週送ったことについては言及していない。
c) 招待状について話しているが、質問には答えていない。
(10)
No. 10) You’ll send the final version by Thursday, won’t you?
a) Yes, I’ll send it by then.
b) I’m working on it now.
c) It was sent last week.
Answer: a) Yes, I’ll send it by then.
最終バージョンを木曜までに送りますよね?
(A) はい、それまでには送ります
(B) 今とりかかっています
(C) 先週送られてきました
a) 木曜日までに文書を送ることを確認している。
b) 作業が進行中であることを示すが、期限について言及していない
c) 既に送られたものについて話しており、送ることについて触れていない
まとめ
TOEIC Listening Part2 練習問題と答え、いかがでしたでしょうか。一緒に勉強していきましょう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。