rectify の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
rectify は「直す」「修正する」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
rectify の意味と簡単な使い方
rectify は「直す」「修正する」という意味です。正しく修正するときに使います。
また rectify には「交流から直流にする」「精留する」という意味もあります。しかし、これらは電機業界、お酒の業界などで使われる単語です。必要な方のみで大丈夫だと思います。
例文
We assisted him in rectifying the situation.
我々は、その状況を正すために彼に力を貸した
I intended to rectify the situation pretty quickly.
状況をすばやく改善しようとした
I have an expectation she would rectify matters.
私は彼女が問題を解決すると期待している
The man made efforts to rectify the damp problem.
その男は問題を解決するための努力をした
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
rectify
直す、修正する、交流から直流にする、精留する
intend to ~
~しようとする
expectation
期待
make an effort
努力する
damp
湿っぽい
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。