tenure の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
tenure を用いて「任期は2年です」「私は在職中に休職しました」は、英語でどう表現すればよいでしょうか?今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
tenure と意味と簡単な使い方
tenureは「保有」「任期」という意味の名詞です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、例文を見て確認してください。
- 土地・仕事の公的所有者
- 雇用の安定と永続的・長期的な任命
- 土地・仕事の法的に所有している期間
- ある人が特定の地位や役職に就いている期間
- 大学教授・教員の業績が評価される使用期間
- ある人がある地位・仕事を保持している状態・条件
- 一定の保護と学問の自由が与えられていて、解雇を恐れることなく研究・教育を行う大学教授・教員
例文
I have a tenure of two years.
任期は2年です
Can I opt for a tenure of 1 year?
1年任期を選ぶことはできますか?
The right entails reporting on land tenure.
この権利には土地保有に関するレポートも含まれています
I took a temporary leave during my tenure in office.
私は在職中に休職しました
Please handle the inheritance and tenure procedures here.
相続と保有手続きはこちらです
The tenure ranges between two and five years, and approval might be given in 72 hours.
任期は2年から5年で、承認は72時間以内に下りるでしょう
Budget cuts in the department forced the university to cut short the tenure of the staff and professors.
学科の予算削減により、大学はスタッフや教授の任期を短縮せざるを得なかった
The tenure system that provides job security is under review, and it is not yet clear what changes will be made.
雇用の安定を図る終身雇用制度は現在見直し中で、どのような変更が行われるかはまだ明らかではありません
まとめ
いかがでしたでしょうか。私個人の英会話シーンでは使ってはこなかった単語です。しかし、必要な人は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
tenure
保有、任期
temporary leave
休職
inheritance
相続、遺産
entail
伴う
make a report
報告する
range
範囲になる、並べる、変動する
approval
承認
budget
予算、格安の
cut
削減、切る、カット
department
学科
university
大学
job security
雇用の安定
provide
提供する
under review
レビュー中、見直し中
not yet
まだない
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。