coax の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
coax は「おだてる」「うまく扱う」「言いくるめる」という意味です。今回はこの coax について、簡単にお伝えします。
coax の意味と簡単な使い方
coax は「おだてる」「うまく扱う」「言いくるめる」という意味です。何かをさせるために穏やかに伝えるときに使います。例文は以下の通りです。
例文
He coaxed his son to run faster.
彼は、息子にもっと速く走るように言った
The staff coaxed them to go outside.
スタッフは、彼らに外に出るように言った
I was coaxed into changing my job then.
そのとき、仕事を変えるように言われました
She’s going to try to coax some information she needs out of him.
彼女は、彼の口から必要としている情報を引き出そうとしていた
まとめ
いかがでしたでしょうか。あまり耳慣れない言葉かもしれません。誰かの口から出てきたときに理解できるようにしておくとよいと思います。ご参考までに。
coax
おだてる、うまく扱う、言いくるめる