go の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

2025年5月13日

go の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

go を用いて、以下は英語でどう表現すればよいでしょうか?

「もうないです」
「彼はバスで仕事に行きます」
「時間はあっという間に過ぎていきます」
「プロジェクトは順調に進んでいますか?」

今回はこの単語について、簡単にお伝えします。




go の意味と簡単な使い方

行く ・どこかに移動する
・特定の場所に移動する
(go to … の形が基本)
進む
進行する
・時間が過ぎる
・状況の推移を表す

・時間の経過を表す
・物事の進み具合を表す
状態が変化する ・ある状態から別の状態になる
(消える・なくなる・壊れるなど)
機能する ・機械などが機能する
合う ・調和する
・適合する
音が鳴る ・音が出る
現在形 過去形 過去分詞形 現在形 (3単現) 現在進行形
go went gone goes going

 

「行く」- 例文

ここでの go「… に行く」という意味で使用されます。go to (場所) の形が基本です。go shopping など go ~ing 形になることもあります。

  • どこかに移動する
  • 特定の場所に移動する

Let’s go!
行こう!始めよう! 誰かを誘う、気合を入れる時に使用

Go for it!
がんばれ!応援しています! 決まり文句

Go ahead.
先行ってて。お先どうぞ

Can I go inside?
中に入ってもいい?

I have to go now.
もう行かないと

Go straight ahead.
まっすぐに行ってください

Can I go with you?
一緒に行ってもいいですか?

We went due east.
私たちは真っすぐ東へ進みました

Let’s go to the park.
公園に行きましょう

Go down the street.
通りをまっすぐ進んでください

I go to bed at 10:30.
10時半に寝ます

I want to go shopping.
買い物に行きたいです

He goes to work by bus.
彼はバスで仕事に行きます

Are you ready to go out?
出かける準備はできた?

I go upstairs to take a nap.
昼寝するため上の階に行きます

We go to school every day.
私たちは毎日学校に行きます

They went fishing yesterday.
彼らは昨日釣りに行きました

I’m going to the reading nook.
読書コーナーに行きます

I went to Granada last summer.
去年の夏、グラナダに行きました

She often goes to the herb garden.
彼女はよくハーブ園に行きます

She went to the rock climbing wall.
彼女はロッククライミングの壁に行きました

I went downstairs to get some food.
食料を調達するために階下に降りました

She goes to the parking lot at dawn.
彼女は夜明けに駐車スペースに行きます

They went to the tea ceremony room.
彼らは茶室行きました

He goes to the prayer room every day.
彼は毎日山の祈りの場所に行きます

The boys went underground to explore.
少年たちは探検のため地下に行きました

I’ll go to the observatory deck after that.
その後、展望デッキに行きます

We went backstage after the performance.
公演後、私たちは楽屋に行きました

The small boat went along the river slowly.
小さなボートはゆっくりと川に沿って進みました

We went hiking in the mountains yesterday.
私たちは昨日、山にハイキングに行きました

My husband goes to the gym every morning.
夫は毎朝ジムに行きます

Let’s go to the garden behind the old temple.
古い寺院の裏にある庭に行きましょう

We sometimes go to the rooftop for stargazing.
私たちはときどき星空観察のため屋上に行きます

He goes to the riverside each sunrise to meditate.
彼は日の出ごとに瞑想をしに川辺に行きます

He went to the hidden beach through a secret path.
彼は秘密の道を通って隠されたビーチに行きました

 

 

「進む・進行する」- 例文

ここでの go「進む」「進行する」という意味です。ここでは以下のように使います。

  • 時間が過ぎる
  • 状況の推移を表す
  • 時間の経過を表す
  • 物事の進み具合を表す

Way to go!
よくやった!よくがんばった!すごい!

It goes well.
うまくいっています

There you go.
はいどうぞ。そのとおり

It’s going well.
順調です。順調に進んでます。うまくいってます

It’s going badly.
うまくいっていない。悪い方向に進んでいます

How’s it going?
調子はどう?

What’s going on?
何が起きている?

Time goes quickly.
時間はあっという間に過ぎていきます

Life goes in cycles.
人生にはサイクルがあるんだ

It is not going well.
うまくいっていないです

It is going smoothly.
順調に進んでます

How did the exam go?
試験、どうだった?

The negotiation went well.
交渉は上手くいきました。交渉は順調でした

How is your project going?
プロジェクトは順調に進んでいますか?

Go on reading the textbook.
そのまま教科書を読んでいてください

Days go by without any notice.
日々は気づかぬうちに過ぎていきます

Please go ahead with the project.
プロジェクトを進めてください

My wishes go beyond the horizon.
私の望みは地平線の彼方へ行きます

Stars go round and round endlessly.
星は永遠に巡り続けます

Each moment goes like flowing water.
一瞬一瞬が流れる水のように過ぎ去っていきます

The event will go on despite the bad weather.
悪天候にもかかわらず、イベントは開催されます

Each day goes drifting away like autumn leaves.
日々が秋の紅葉のように流れていきます

 

 

「状態が変化する」- 例文

ここでの go は消える・なくなる・壊れるなど「ある状態から別の状態になる」ときに使います。go out, go off, go dead などの熟語・フレーズで使用されることもあります。

It’s gone.
もうないです

It went away.
なくなりました

The milk went bad.
牛乳が腐りました

The engine went silent.
エンジンが静かになった

She went crazy with joy.
彼女は喜びで我を忘れました

The sky went pastel pink.
空はパステルピンクに変わりました

Don’t let the coffee go cold.
コーヒーを冷まさないように

Her voice went crystal clear.
彼女の声は透明に澄んでいきました

The stockroom went pitch dark.
ストックルームは真っ暗闇になった

My thumb is starting to go numb.
親指がしびれてきた

His painting went abstract recently.
最近、彼の絵は抽象的になりました

The mountain went wild this spring.
この春、山は大荒れになった

The traffic lights suddenly went out.
信号が突然消えた

Their friendship went incredibly deep.
彼らの友情は信じられないほど深まりました

His ears went red with embarrassment.
恥ずかしさで彼の耳が赤くなった

The company went bankrupt last month.
先月、その会社が倒産しました

My smartphone’s battery just went dead.
スマホのバッテリーが切れたところです

The seafood will go stale if you leave it out.
魚介類は出しておくと腐ってしまうよ

The temperature will go up to 27 degrees Celsius by noon.
正午までに気温は27度まで上がります

 

 

「機能する」- 例文

ここでの go「機能する」という意味で使われます。機械などが機能するということです。この意味では go より work の方がよいかもしれません。

The car won’t go.
車が動きません

This clock doesn’t go anymore.
この時計はもう動きません

It goes all day and all night long.
一日中ずっと動いています

The wind turbine goes well in strong wind conditions.
風力タービンは強風条件下でよく機能します

 

 

「合う」- 例文

ここでの go「合う」という意味で使われます。「調和する」「適合する」ということです。

These flavors go well together.
これらの味はよく合います

These patterns go nicely together.
これらの模様はうまく調和します

Our personalities go well together.
私たちの性格はよく合います

The tie goes well with your jacket.
ネクタイはジャケットによく似合います

These chairs go well with the table.
これらの椅子はテーブルとよく合います

This sauce goes well with the meat.
このソースは魚に合います

These shoes don’t go with this red shirt.
この靴はこの赤いシャツに合わないです

 

 

「音が鳴る」- 例文

ここでの go「音が鳴る」という意味です。そのまま音が出るときに使います。

The shotgun went “bang”.
銃は「バン」と鳴りました

This smartphone goes “ring-ring”.
このスマホは「リンリン」となります




まとめ

いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英会話シーンで毎日使っていました。この記事がお役に立てたのであれば、うれしいです。ご参考までに。

go
行く、進む、進行する、状態が変化する、機能する、合う、音が鳴る

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。