「和風」「洋風」などの「・・・風」の英語表現【英会話用例文あり】

2022年2月27日

「和風」「洋風」などの「・・・風」の英語表現【英会話用例文あり】

たとえば、以下は英語でどのように表現すればよいのでしょうか?

「それは正式な和風の料理コースです」
「中華風建物として構内に建設された」

今回は「和風」「洋風」などの「・・・風」の英語表現について、簡単にお伝えします。




「・・・風」の英語フレーズ一覧

英語では、和風・洋風・中華風などの「風」はすべて style で表現します。例を以下に挙げます。

Japanese style 和風、日本式
Western style 洋風
Chinese style 中華風




「・・・風」の英語表現

ここからは上記で挙げたフレーズを使った和風・洋風・中華風などの英語表現を、簡単にお伝えします。

 

例文

She is wearing a western style dress.
彼女は洋風のドレスを着ています

The cloth has dye in the Japanese style.
生地には、和風の染料が使われています

It is a formal Japanese style meal course.
正式な和風の料理コースです

It can be served as a Japanese style food.
日本料理として提供することができます

She wears a Chinese style dress every day.
彼女は毎日チャイナドレスを着ています

It’s like ancient Japanese-style architecture.
まるで古来の日本風建築のようですね

They have launched new meals such as western style.
彼らは洋風の新商品を発売した

It was built on the premises as a Chinese style building.
中華風建物として構内に建設された

 

 

まとめ

和風・洋風の英語表現、いかがでしたでしょうか。和風、洋風、日本式・・・これらは style を覚えておけば解決します。レストランなどで見かけることもあるので、覚えておくとよいでしょう。

Japanese style
和風、日本式

Western style
洋風

Chinese style
中華風

European
ヨーロッパの

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。