ギリシア・ギリシャ神話の「神々・人物・英雄」英語一覧280

たとえば、以下のギリシア・ギリシャ神話に出てくる「神々・人物・英雄」は英語で何と表現すればよいのでしょうか?
- ゼウス
- アポロン
- ペルセウス
- ポセイドン
- ヘラクレス
- ケンタウロス
- スフィンクス
- ミノタウロス
- コキュートス
今回はギリシア・ギリシャ神話に出てくる「神々・人物・英雄」などの英語表記について、一覧にしてお伝えします。
ギリシア神話の「神々・人物・英雄」英語一覧
ここからはギリシア神話・ギリシャ神話 Greek mythology に出てくる「神々・人物・英雄」の英語表記について、一覧にしてお伝えします。
- オリュンポス十二神
- オリュンポス・下位神
- ティターン十二神
- ティターン・後裔の神々
- 原初の神々
- 海洋の神々
- 冥界の神々 (クトニオス)
- 河川の神々 (ポタモイ)
- その他の神々
- ニンフ・ニュンペー
- 英雄
- 怪物
オリュンポス十二神
| Apollo | アポロン アポローン |
ゼウスの息子。予言・芸術・音楽・医療の神。ローマ神話ではアポロ (Apollo) |
| Aphrodite | アフロディーテ アフロディーテー |
愛・美・性の女神。ローマ神話ではヴィーナス・ウェヌス (Venus) |
| Hestia | ヘスティア ヘスティアー |
家庭生活の守護神・女神。処女神。ローマ神話ではベスタ・ウェスタ・ヴェスタ (Vesta) |
| Hephaestus | ヘパイストス ヘーパイストス |
火山・炎・鍛冶の神。ローマ神話ではバルカン・ヴァルカン・ウルカヌス・ウゥルカーヌス (Vulcan) |
| Ares | アレス | 軍神。ローマ神話ではマーズ・マールス (Mars) |
| Hera | ヘラ ヘレ ヘーラー |
婚姻の神。神々の女王。ゼウスの妻 |
| Zeus | ゼウス | 主神・最高神・天空神 |
| Hermes | ヘルメス ヘルメース |
男神。旅人・商人の守護神。ゼウスの使い。ローマ神話ではメリクリウス・マーキュリー (Mercury) |
| Athena | アテナ アテネ アテーナー |
知恵、芸術、工芸、戦略を司る女神。処女神 |
| Demeter | デーメーテール | 農耕・大地の女神。ローマ神話ではセレス・ケレス・ケレース (Ceres) |
| Dionysus | ディオニューソス ディオニュソス |
豊穣・ぶどう酒・酩酊の神。ローマ神話ではバッカス・バックス・バッコス (Bacchus)。オリュンポス十二神に数えられることがある |
| Artemis | アルテミス | 豊穣・狩猟・森林・純潔の女神。処女神。ローマ神話ではディアーナ・ディアナ・ダイアナ (Diana) |
| Poseidon | ポセイドン ポセイドーン |
海神・海洋神。海・泉・地震・馬・塩の神。ローマ神話ではネプチューン・ネプトゥヌス・ネプトゥーヌス (Neptune) |
| Persephone | ペルセポネー ペルセポネ ペルセフォネー ペルセフォネ |
大地の女神。冥界の女王。春・芽吹き・乙女・季節の神。別名コレ (Kore, Cora) ローマ神話ではプロセルピナ (Proserpina) |
オリュンポス神・下位神
|
Kale Cale Kalleis Calleis |
カレー カレ カリス カレーイス |
カリテスの一柱。「美女」の意 |
|
Pasithea Pasithee |
パーシテアー パシテエ パシテア |
カリテスの一柱。「万物の女神」の意 |
| Charis | カリス | カリテスの一柱。名前が重複している。美貌、魅力、創造力を司る |
| Clio | クレイオー クレイオ クリオ |
ムーサの女神の1柱。英雄詩・歴史を司る |
| Thaleia | タレイア | ムーサの女神の1柱。喜劇を司る。三美神・カリテスの1柱とは違う |
| Calliope | カリオペー カリオペ |
ムーサの女神の1柱。叙事詩・エレジーを司る |
| Urania | ウーラニアー ウラニア |
ムーサの女神の1柱。天文・占星術を司る |
| Melpomene | メルポメネー メルポメネ |
ムーサの女神の1柱。挽歌・悲劇を司る |
| Terpsichore | テルプシコラー テルプシコレー |
ムーサの女神の1柱。舞踊・合唱を司る |
|
Polyhymnia Polymnia |
ポリュムニアー ポリュムニア ポリュヒュムニア |
ムーサの女神の1柱。雄弁・賛歌を司る |
| Euterpe | エウテルペー エウテルペ |
ムーサの女神の1柱。抒情詩(じょじょうし)を司る |
| Lachesis | ラケシス | モイライの一柱。運命を割り当てる女の意。ローマ神話のデキマ (Decima) |
| Atropos | アトロポス | モイライの一柱。不可避の者の意。ローマ神話のモルタ (Morta) |
| Clotho | クロートー クローソー クロト |
モイライの一柱。紡ぐ者の意。ローマ神話のノーナ (Nona) |
| Asclepius | アスクレピオス | 医神。名医 |
| Moira | モイラ | 運命の三女神 |
|
Horae Horai Hours |
ホーラ | 季節と秩序を司る |
| Auxo | アウクソー | 季節を司るホーライの1人。夏を司る女神 |
| Carpo | カルポー | 季節を司るホーライの1人。秋を司る女神 |
| Thallo | タロー タロ |
季節を司るホーライの1人。春を司る女神 |
|
Dike Dice |
ディケー ディケ |
季節を司るホーライの1人。正義を司るホーラ女神3姉妹の1人 |
| Euporia | エウポリアー エウポリア エウポリエ |
季節を司るホーライの1人。大地の潤沢・豊潤・豊饒を司る女神 |
| Orthosie | オルトシアー オルトシア オルトシエ |
季節を司るホーライの1人。大地の繁栄を司る女神 |
| Eunomia | エウノミアー エウノミア |
季節を司るホーライの1人。秩序を司るホーラ女神3姉妹の1人 |
| Eirene | エイレーネー エイレネ |
季節を司るホーライの1人。平和を司るホーラ女神3姉妹の1人 |
|
Pherusa Pherousa |
ペルーサー ペルサ |
季節を司るホーライの1人。本質・実り多き者を象徴する女神 |
|
Kratos Cratos |
クラトス クレイトス |
強さ・力が神格化 |
| Enyo | エニューオー エニュオ |
殺戮の女神。ローマ神話のベローナ・ベッローナ (Bellona) |
|
Thalia Thaleia |
タリアー タレイア |
三美神・カリテスの1柱。豊かさと開花を司る。ムーサの女神の1柱とは違う |
|
Euphrosyne Euthymia Eutychia |
エウプロシュネー | 三美神・カリテスの一柱。歓喜と祝祭を司る |
|
Aglaea Aglaïa |
アグライアー アグライア |
三美神・カリテスの一柱。典雅・優美を司る |
| Nike | ニーケー ニケ ナイキ |
勝利の女神。ローマ神話ではウィクトーリア (Victōria) |
| Hebe | ヘーベー ヘベ |
青春の女神。ヘラクレスと結婚 |
| Harmonia | ハルモニアー ハルモニア |
調和の女神。アレースとアフロディーテの娘 |
| Iris | イーリス イリス アイリス |
虹の女神 |
|
Zelus Zelos |
ゼーロス ゼロス |
熱意・激情・競争心・対抗意識が擬人化 |
| Charis | カリス | 美と優雅を司る女神 |
| Eris | エリス | 不和と争いの女神。ローマ神話のディスコルディア (Discordia) |
| Bia | ビアー | 力・勇敢・武勇・暴力が神格化 |
| Erato | エラトー エラト |
ムーサの女神の1柱。独唱歌・独吟叙事詩を司る |
ティターン十二神
| Oceanus | オーケアノス オケアノス |
海神。 天空神ウラノスと大地の女神ガイアの長兄 |
| Crius | クレイオス クリーオス |
「天の雄羊」を意味する |
| Coeus | コイオス | 「天球」を意味する |
| Iapetus | イーアペトス イアペトス |
ウーラノスとガイアの息子 |
| Theia | テイアー テイア |
ティーターン一族の女神 |
| Phoebe | ポイベー ポイベ |
ティーターン神族の女神 |
| Mnemosyne | ムネーモシュネー ムネモシュネ |
記憶を神格化した女神 |
| Hyperion | ヒュペリーオーン ヒュペリオン ハイペリオン |
太陽神・光明神。「高みを行く者」の意味 |
|
Rhea Rheia |
レアー レア レイア レイアー |
大地の女神。父ウラノス・母ガイア。ゼウス・ポセイドン・ヘスティア・ヘラ・デーメーテールの母 |
|
Cronus Cronos |
クロノス | 農耕・大地の神。ゼウス・ポセイドン・ヘスティア・ヘラ・デーメーテールの父。時間の神クロノスとは別 |
| Themis | テミス | 法・掟の女神。ウーラノスとガイアの娘 |
| Tethys | テーテュース テテュス |
天空神ウラノスと大地の女神ガイアの娘 |
ティターン (後裔の神々)
| Leto | レートー レト |
アポローンとアルテミスの母。ローマ神話ではラートーナ (Latona) |
| Eos | エーオース ヘオース エオス |
ギリシア神話の暁の女神。暁の神格化 |
| Selene | セレネ セレーネ |
ギリシア神話の月の女神 |
| Perses | ペルセース ペルセス |
ギリシア神話の神 |
| Menoetius | メノイティオス | ギリシア神話の神 |
| Pallas | パラース パッラース パラス パッラス |
ギリシア神話の神 |
| Epimetheus | エピメーテウス エピメテウス |
ギリシア神話の神。「加えて考える者」の意 |
| Atlas | アトラース アトラス |
ギリシア神話の神。両腕と頭で天の蒼穹を支える巨躯。「支える者」・「耐える者」・「歯向かう者」を意味する |
| Astraeus | アストライオス | ギリシア神話の星空の神 |
| Helios | ヘーリオス ヘリオス |
ギリシア神話の太陽神 |
| Asteria | アステリアー アステリア |
コイオスとポイベーの娘 |
| Prometheus | プロメテウス プロメーテウス |
ティターンの一柱 |
| Phosphorus | ポースポロス | 暁の明星を司る神。Morning Star。「光をもたらす者」の意。ローマ神話ではルーキフェル (Lucifer) |
| Hesperus | ヘスペロス | 宵の明星を司る神。Evening Star。「黄昏・西方」の意。ローマ神話ではウェスペル (Vesper) |
|
Hecate Hekate |
ヘカテー ヘカテイア ヘカテ |
ギリシア神話の女神。「死の女神」「女魔術師の保護者」「霊の先導者」「ラミアーの母」「死者達の王女」「無敵の女王」などの別名あり |
原初の神々
| Phanes | パネース | 「顕現する者」の意。 |
| Ananke | アナンケー | ギリシア神話の女神。運命・不変の必然性・宿命が擬人化。ローマ神話ではネケシタス (Necessitas) |
| Pontus | ポントス | 原初の海神 |
| Chaos | カオス | 原初の神。すべての神々・英雄の祖 |
| Ourea | ウーレアー | 山神。ガイアが産んだ女神。 |
| Chronus | クロノス | 時間神。ティターン神クロノスとは別 |
|
Aeon Eon |
アイオーン | 時代・世紀・人の生涯の意 |
| Gaia | ガイア ゲー |
女神。地母神。大地の象徴。ローマ神話のテルース (Tellus)・テラ (Terra) |
|
Erebus Erebos |
エレボス | 地下の暗黒の神。原初の幽冥を神格化。名前は「地下世界」を意味 |
| Hemera | ヘーメラー ヘーメレー ヘメラ ヘメレ |
昼の女神。「昼」「昼の光」の意。昼が神格化された神 |
| Uranus | ウラノス ウーラノス |
天空神。ガイアの夫・息子。ローマ神話ではウラヌス (Uranus)・カイルス (Caelus) |
| Aether | アイテール アイテル |
天空神。澄み渡った輝く大気の神格化 |
| Tartarus | タルタロス | 奈落の神。大地の女神ガイアの夫 |
| Nyx | ニュクス | 夜の女神。夜の神格化 |
| Eros | エロス エロース |
恋心・性愛を司る神。ローマ神話のアモール (Amor)・クピードー (Cupido) |
| Geras | ゲーラス | 老年の神 |
| Thalassa | タラッサ タラッタ |
ギリシア神話の女神。ポントスの女性版。海が神格化された原初神 |
海洋の神々
| Eurybia | エウリュビアー エウリュビア |
ギリシア神話の海の女神 |
|
Benthesikyme Benthesicyme |
ベンテシキューメー ベンテシキュメ |
ギリシア神話の海の女神。海神ポセイドーンとアムピトリーテーの娘 |
| Glaucus | グラウコス | ギリシア神話の海神 |
| Nereus | ネーレウス ネレウス |
ギリシア神話の海神。穏やかな内海を神格化。英雄ネーレウスとはスペルが違う。ポントスとガイアの息子。海の老人 |
| Proteus | プローテウス プロテウス |
ギリシア神話の海神。海の老人 |
| Triton | トリートーン トリトン |
ギリシア神話の海神。深淵よりの使者。海神ポセイドーンとアムピトリーテーの息子 |
| Ceto | ケートー ケト |
ギリシア神話の女神。「海の怪物」の意 |
|
Rhodos Rhode |
ロデー ロデ |
ギリシア神話の女神。海神ポセイドーンとアムピトリーテーの娘 |
| Thaumas | タウマース タウマス |
ギリシア神話の神。ガイアとポントスの子 |
|
Phorcys Phorcus |
ポルキュース ポルコス |
ギリシア神話の神。ポントスとガイアの息子。海の老人 |
| Leukothea | レウコテアー | 死後に海の女神「白い女神」レウコテアー (Leukothea)・レウコトエー (Leukothoe)に。生きている間はイーノ― (Ino) |
|
Melicertes Melecertes |
メリケルテース メリケルテス |
死後に海神バライモーン (Palaemon)・パライモン (Palaimon) |
| Calypso | カリュプソー カリュプソ |
ギリシア神話の海の女神 |
| Eurynome | エウリュノメー エウリュノメ |
ギリシア神話の女神 |
| Amphitrite | アムピトリーテー アンフィトリーテー アムピトリテ アンピトリテ アンフィトリテ |
ギリシア神話の海の女王。ポセイドンの妃。ローマ神話の海水の女神サラーキア (Salacia) |
| Thetis | テティス | ギリシア神話の海の女神 |
| Doris | ドーリス ドリス |
ギリシア神話の女神 |
河川の神々 (ポタモイ)
|
Achelous Acheloos Acheloios |
アケローオス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Axius | アクシオス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Asopus | アーソーポス アソポス |
河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Alpheus Alpheios |
アルペイオス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Inachus Inachos Inakhos |
イーナコス イナコス |
河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Enipeus | エニーペウス エニペウス |
河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Eridanos Eridanus |
エーリダノス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Cebren | ケブレーン | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Sangarius | サンガリオス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Simoeis Simois |
シモエイス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Scamander Skamandros Xanthos |
スカマンドロス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Strymon | ストリューモーン ストリュモン |
河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Meander Maeander Mæander Maiandros |
マイアンドロス | 河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Peneus | ペーネイオス ペーネウス ペネイオス ペネウス |
河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Lethe | レーテー | 冥界の河神。黄泉の国にいくつかある川の1つ。河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Acheron | アケローン | 冥界の河神。地下世界の川ステュクスの支流。河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
| Phlegethon | プレゲトーン プレゲトン ピュリプレゲトン ピュリフレゲトン |
冥界の河神。冥府に流れる炎の川。河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
|
Cocytus Kokytos |
コーキュートス コキュートス |
冥界の河神。冥府に流れる川。河神・河の神 (ポタモイ: Potamoi) |
冥界の神々 (クトニオス)
| Zagreus | ザグレウス | オルペウス教の神 |
| Phantasos | パンタソス | 非現実的な夢の神 |
| Tisiphone | ティーシポネー ティシポネ |
復讐の女神 (エリーニュス: Erinyes)の1柱。「殺戮を復讐する女・殺人の復讐者」の意 |
| Erinys | アレークトー アレクトー アーレークトー アレクト |
復讐の女神 (エリーニュス: Erinyes)の1柱。「止まない女」の意 |
| Megaera | メガイラ | 復讐の女神 (エリーニュス: Erinyes)の1柱。「嫉妬する者」の意 |
| Thanatos | タナトス | 亡者の王。死を神格化した神 |
| Hypnos | ヒュプノス | 眠りの神。眠りを神格化した神 |
| Morpheus | モルペウス | 夢の神。「形作るもの」の意 |
| Phobetor | ポベートール | 夢の神。悪夢を生む |
| Hades | ハデス ハーデス ハーデース |
冥界の王。地下・農耕の神。ローマ神話ではプルートー (Pluto) |
| Charon | カローン カロン |
冥界の河ステュクス・その支流アケローン川の渡し守 |
| Minos | ミーノース ミーノス ミノス |
冥界の審判者の一人 |
| Rhadamanthus | ラダマンテュス ラダマンティス ラダマントゥス |
冥界の審判者の一人 |
|
Aeacus Eacus |
アイアコス | 冥界の審判者の一人 |
|
Lampads Lampades |
ランパス | 冥界のニンフ (ニュンペー) |
その他の神
| Steropes | ステロペース ステロペス |
下級神・鍛冶技術を持つ単眼の巨人キュクロープス(Cyclopes)3兄弟の一人。「雷光・電光」の意 |
| Brontes | ブロンテース ブロンテス |
下級神・鍛冶技術を持つ単眼の巨人キュクロープス(Cyclopes)3兄弟の一人。「雷鳴」の意 |
| Arges | アルゲース アルゲス |
下級神・鍛冶技術を持つ単眼の巨人キュクロープス(Cyclopes)3兄弟の一人。「落雷」の意。アクモーニデース、ピュラクモーンとも呼ばれる |
| Ker | ケール | ギリシア神話の悪霊・女神。複数形はケーレス (Keres) |
|
Adrasteia Adrastea Adrestea Adrestia |
アドラステイアー アドラステイア アドラステア |
ギリシア神話の女神 |
| Philotes | ピロテース | ギリシア神話の女神。愛欲の擬人化 |
| Hesperis | ヘスペリス | ギリシア神話の女神。黄昏の女神 |
| Atë | アーテー | ギリシア神話の女神。狂気の神格化 |
| Angelos | アンゲロス | ギリシア神話の女神。使者の女神。「使者」を意。ヘカテー・イーリスの別名 |
| Nemesis | ネメシス | ギリシア神話の女神。神の憤り・罰の擬人化 |
| Apate | アパテー アパテ |
ギリシア神話の女神。不正・不実・欺瞞・失望の擬人化 |
| Achlys | アクリュース アクリュス |
ギリシア神話の女神。靄の女神。「靄」の意 |
| Aeolus | アイオロス | ギリシア神話の神 |
| Aristaeus | アリスタイオス | ギリシア神話の神。「最善の者」の意 |
|
Moros Morus |
モロス | ギリシア神話の神。死の定業・運命を司る |
| Priapus | プリアーポス プリアポス |
ギリシア神話の神。男性の生殖力の神。生殖と豊穣を司る。庭園・果樹園の守護神 |
| Pan | パーン パン |
ギリシア神話の神。牧神・牧羊神・半獣神。羊飼い・羊の群れを監視する神。ローマ神話におけるファウヌス (Faunus) |
| Oneiros | オネイロス | ギリシア神話の神。夢の神。「夢」の神格化。ヒュプノス・タナトスの兄弟 |
|
Astraea Astrea Astria |
アストライアー アストラエアー アストレア |
ギリシャ神話の女神。「星のごとく輝く者」「星乙女」の意。ローマ神話の正義の女神ユースティティア (Lady Justice) |
|
Chiron Cheiron |
ケイローン ケイロン |
ケンタウロス族の賢者。半人半馬 |
| Zephyrus | ゼピュロス | 風の神アネモイの一柱。西風 |
| Eurus | エウロス | 風の神アネモイの一柱。東風 |
| Notus | ノトス | 風の神アネモイの一柱。南風 |
| Boreas | ボレアース | 風の神アネモイの一柱。北風 |
| Cottus | コットス | ヘカトンケイルの3兄弟の巨人 |
|
Gyges Gyes |
ギューゲース ギュエース |
ヘカトンケイルの3兄弟の巨人 |
| Briareus | ブリアレオース ブリアレオス |
ヘカトンケイルの3兄弟の巨人。アイガイオーンという別名もある |
ニンフ (ニュンペー)
| Thriae | トリアイ | ギリシア神話の3人のニュンペー。ゼウスの娘 |
| Hyades | ヒュアデス | ギリシア神話のニュンペー。7人の姉妹。「雨を降らす女」の意 |
|
Nysiads Nysiades |
ニュシアデス | ギリシア神話のニュンペー。ニューサ山の精霊 |
| Chloris | クローリス クロリス |
ギリシア神話の女性。花と春を司る女神。ローマ神話の花の女神フローラ (Flora) |
| Mapsaura | マプサウラー マプサウラ |
ギリシャ神話のニュンペー。ヘスペリデスの1人 |
| Daphne | ダプネー ダフネ |
ギリシャ神話のニュンペー。自らの身を月桂樹に変えた |
|
Amaltheia Amalthea |
アマルテイア アマルテア |
ゼウスの育ての親 |
|
Meliai Meliae |
メリアス メリアイ メリアエ |
トネリコの木の精霊・ニュンペー |
| Oread | オレイアス オレアード |
山と岩屋のニンフ (ニュンペー) |
| Britomartis | ブリトマルティス | 山と狩猟の女神 |
| Alseid | アルセイス アルセイド |
森のニンフ |
| Echo | エーコー エコー |
森のニンフ。木霊の擬人化 |
| Heliades | ヘーリアデス ヘリアデス |
太陽神へ―リアスの7人の娘 |
| Napaeae | ナパイアー | 複数形はナパイアイ |
| Dryad | ドリュアス ドライアド |
木の精霊・ニンフ (ニュンペー) |
|
Idyia Eidyia |
エイデュイア イデュイア |
ギリシャ神話の女神 |
| Dione | ディオーネー ディオネ |
ギリシャ神話の女神 |
| Polydora | ポリュドーラー ポリュドラ |
ギリシャ神話の女神 |
|
Plouto Pluto |
プルートー プルト |
ギリシャ神話の女神 |
| Pleione | プレーイオネー プレイオネ |
ギリシャ神話の女神 |
| Perse | ペルセーイス ペルセー ペルセイス ペルセ |
ギリシャ神話の女神 |
| Chryseis | クリューセーイス クリュセイス |
ギリシャ神話の女神 |
| Asia | アシアー アシア |
ギリシャ神話の女神 |
| Tyche | テュケー | ギリシャ神話の女神。都市の財産・繁栄・運命を司る |
| Peitho | ペイトー ペイト |
説得の女神。ローマ神話におけるスアデラ (Suadela) |
| Metis | メーティス メティス ミーティス |
知性の女神 |
| Styx | ステュクス スティクス |
地下を流れているとされる大河を神格した女神 |
|
Callirrhoe Callirhoe Callirrhoë Kallirroi |
カリロエー カリロエ カッリロエ |
ギリシャ神話の女神 |
|
Clymene Klymene |
クリュメネー クリュメネ |
ギリシャ神話の女神 |
| Electra | エーレクトラー エレクトラ |
ギリシャ神話の女神 |
| Castalia | カスタリア | ギリシア神話のニュンペー |
| Creusa | クレウーサ クレウサ |
ギリシア神話の女性 |
| Harpina | ハルピンナ ハルピナ |
ギリシア神話の女性 |
| Praxithea | プラークシテアー プラクシテア |
ギリシア神話の女性 |
| Minthe | メンテー ミンター ミント |
下級女神。ハーデスの浮気相手 |
| Salmacis | サルマキス | 泉の精 |
| Aegle | アイグレー アイグレ |
「明るい女」「輝きの女神」の意 |
| Psamathē | プサマテー プサマテ |
ギリシア神話の女神・女性 |
| Pronoe | プロノエー | ギリシア神話の女神・女性。オイテ山のニュムペー |
| Autonoë | アウトノエー | ギリシア神話の女性 |
| Agave | アガウエー アガウエ |
ギリシア神話の女性 |
|
Orithyia Oreithyia |
オーレイテュイア オレイテュイア |
ギリシア神話の女性 |
| Cydippe | キューディッペー | ギリシア神話の女性 |
| Galatea | ガラテイア ガラテア |
ギリシア神話の女性。海のニュンペー |
| Eurydice | エウリュディケー エウリュディケ |
ギリシア神話の森の木のニュンペー |
| Arethusa | アレトゥーサ アレトゥサ |
ギリシア神話の女性 |
|
Maia Maie |
マイア マイヤ |
ギリシア神話の女神 |
| Taygete | ターユゲテー タユゲテ タイゲテ |
ギリシア神話の女性 |
| Alcyone | アルキュオネー | ギリシア神話の女性 |
|
Sterope Asterope |
ステロペー ステロペ アステロペー アステロペ |
ギリシア神話の女性 |
| Merope | メロペー メロペ |
ギリシア神話の女性 |
|
Celaeno Celeno Kelaino Calaeno |
ケライノー | ギリシア神話の女性。「黒い女」の意 |
| Erytheia | エリュテイア | ヘスペリデスの一柱。「紅色の女」の意 |
|
Hesperethusa Hesperathusa Hesperarethusa Hesperesthusa |
ヘスペレトゥーサ ヘスペラトゥーサ ヘスペラレトゥーサ ヘスペレストゥーサ |
ヘスペリデスの一柱。「夕焼け女」の意 |
| Hesperia | ヘスペリアー ヘスペリア |
ヘスペレトゥーサの一人 (もう一人はアレトゥーサ)「夕方の女」「黄昏の娘」の意 |
英雄
|
Castor and Pollux Dioscuri |
ディオスクーロイ ディオスクロイ |
「ゼウスの息子」の意。ローマ神話ではジェミニ (Gemini) |
| Bellerophon | ベレロポーン ベレロポンテース |
キマイラ退治 |
| Jason | イアーソーン イアソン ジェイソン |
コルキスの金羊毛皮の探索 |
| Oedipus | オイディプース オイディプス エディプス |
スピンクス・スフィンクス退治。「膨れ上がった足」の意 |
| Perseus | ペルセウス パーシアス |
ゼウスの子供・半神。ゴルゴーン退治 |
| Hector | ヘクトール ヘクトル |
トロイアの王子。トロイア勢最強の戦士 |
| Theseus | テーセウス テセウス |
ミーノータウロス退治。アテーナイの王 |
| Cadmus | カドモス | 泉の大蛇退治 |
|
Achilleus Achilles |
アキレウス アキレス |
大英雄。アキレス腱の由来 |
| Odysseus | オデュッセウス | 知将。策略家。トロイの木馬を立案 |
| Aeneas | アイネイアース アイネアース アイネイアス アイネアス アエネアス |
半神。ローマ建国の祖と言われる |
| Heracles | ヘーラクレース ヘラクレス ヘルクレース |
ギリシャ神話の半神半人の英雄 |
怪物
|
Spartoi Sparti Spartae |
スパルトイ | 「蒔かれた者」の意 |
| Scylla | スキュラ スキュレー |
かつてはニュンペー |
| Pemphrēdō | ペムプレードー ペンプレードー ペムプレド ペンプレド |
グライアイ3姉妹の一人 |
| Deinō | デイノー デイノ |
グライアイ3姉妹の一人 |
| Enyo | エニューオー エニュオ |
グライアイ3姉妹の一人。殺戮の女神エニューオーとは別 |
|
Talos Talus Talon |
タロース タロス |
クレータ島を守る青銅製の自動人形 |
|
Orthrus Orthus |
オルトロス オルトス |
たてがみと尻尾が蛇の黒い双頭の犬 |
| Cerberus | ケルベロス サーベラス |
ハーデスが支配する冥界の番犬。冥界の入り口を守護する |
| Telchines | テルキーネス | ロードス島の精たち。半人半獣 |
| Ladon | ラードーン ラドン |
黄金の林檎を守る百の頭を持つドラゴン |
| Typhon | テュポーン テューポーン |
怪物ともいわれる巨人。奈落の神タルタロスと大地母神ガイアの子 |
| Charybdis | カリュブディス カリブディス |
海の魔物。渦潮を擬人化したもの |
|
Daemon Daimon |
ダイモーン | 鬼神・神霊・精霊 |
| Mormo | モルモー モルモリュケー モルモーン モルモン |
吸血鬼 |
| Minotaur | ミーノータウロス ミノタウロス |
牛頭人身の怪物 |
| Python | ピュートーン ピュトン |
巨大な蛇の怪物。ニシキヘビ(パイソン: python) の語源 |
|
Lernaean Hydra Hydra |
ヒュドラー ヒュドラ |
巨大な胴体の多頭の大蛇 |
|
Geryon Geryone |
ゲーリュオーン ゲリュオン ゲリュオネウス ゲリュオネス |
三頭三体の怪物。翼と6つの腕・脚がある |
| Satyr | サテュロス | 自然の精霊。半人半獣 |
| Chimera | キマイラ キメラ キメイラ |
蛇または竜のしっぽをもち、ライオンの頭と山羊の胴体の怪物。口から炎を吐く |
| Medusa | メドゥーサ メドゥサ メデューサ |
醜い女の怪物ゴルゴーン(Gorgon) 3姉妹の三女。不死ではない |
| Euryale | エウリュアレー エウリュアレ |
醜い女の怪物ゴルゴーン(Gorgon) 3姉妹の次女。不死 |
| Sthenno | ステンノー ステンノ ステノー ステノ |
醜い女の怪物ゴルゴーン(Gorgon) 3姉妹の長女。不死 |
|
Campe Kampe |
カムペー | 女の怪物 |
| Lamia | ラミアー ラミア |
女性の頭・胸に蛇の下半身を持つという姿 |
| Aello | アエロ | 女面鳥身ハルピュイア・ハーピー (Harpy) の一人 |
| Ocypete | オーキュペテー オキュペテ |
女面鳥身ハルピュイア・ハーピー (Harpy) の一人 |
| Podarge | ポダルゲー ポダルゲ |
女面鳥身ハルピュイア・ハーピー (Harpy) の一人 |
|
Celaeno Celeno Kelaino Calaeno |
ケライノー | 女面鳥身ハルピュイア・ハーピー (Harpy) の一人。ニンフ (ニュンペー) のケライノーとは違う |
| Siren | セイレーン サイレン |
上半身が人間の女性で下半身は鳥の姿 |
| Echidna | エキドナ | 上半身は美女で下半身は蛇。「蝮の女」の意 |
| Echidna | エキドナ | 上半身は美女で下半身は蛇。奈落の神タルタロスと大地母神ガイアの子 |
| Ophiotaurus | オピオタウロス オフィオタウルス オフィオタウラス |
身体の前半分は牛で後ろ半分は蛇 |
|
Argus Panoptes Argos |
アルゴス | 全身に100の目を持つ巨人 |
|
Centaurides Centauresses |
ケンタウレ | 馬の首から上が人間の上半身の半人半獣の怪物 (女性) |
| Centaur | ケンタウロス | 馬の首から上が人間の上半身の半人半獣の怪物 (男性) |
| Sphinx | スフィンクス スピンクス |
美しい人間の女性の顔と乳房のある胸、ライオンの身体、鷲の翼を持つ怪物 |
|
Empusa Empousa |
エンプーサ エムプサ エンプサ |
片方の足は青銅、もう片方はロバの足。 |
「神話」関連の英語表記一覧
| 英語 | 日本語 | メモ |
|---|---|---|
| Greek mythology | ギリシア神話 ギリシャ神話 |
|
| Roman mythology | ローマ神話 | |
| Celtic mythology | ケルト神話 | |
|
Persian mythology Iranian mythology |
ペルシア神話 イラン神話 |
|
| Hindu mythology | インド神話 | ・ヴェーダ神話 ・ブラーフマナ / ウパニシャッド神話 ・叙事詩 / プラーナ神話 |
| Titans | ティターン タイタン ティーターン |
ギリシャ神話・ローマ神話の神々 |
| Muse | ムサ ムーサ ミューズ |
ギリシャ神話の文芸をつかさどる女神たち |
| Ourea | ウーレアー | ギリシャ神話の山神。山の神々は10名 |
| Hecatoncheires | ヘカトンケイル | ギリシャ神話の3巨人 (コットス、ブレアレオース、ギューゲース)。百の手(Hundred-Handers) を意味する。 |
| Gigas | ギガ―ス ギガス |
巨人族。複数形はギガンテス (Gígantes) |
| Cyclops | キュクロープス キュクロプス サイクロプス |
単眼の巨人 |
まとめ
ギリシア・ギリシャ神話に出てくる「神々・人物・英雄」の英語表現一覧、いかがでしたでしょうか。上記一覧を役立てていただけたら、うれしいです。ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。













