tentative の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
tentative は「仮の」「暫定的な」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
tentative の意味と簡単な使い方
tentative は「仮の」「暫定的な」という意味です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
- 不確かなもの
- 自信なく行われるもの
例文
I made a tentative plan to take them to the island.
私は、彼らを島に連れて行くための暫定的なプランを立てました
He is taking the first tentative steps towards success.
彼は、成功に向けて暫定的なステップを踏んでいます
She tried to venture a tentative smile, but she couldn’t.
彼女は微笑みを浮かべようとしましたが、できませんでした
They reached a tentative conclusion about the possible cause of the trouble.
彼らは、問題の原因の可能性について暫定的な結論に達しました
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
tentative
仮の、暫定的な
success
成功
venture
ベンチャー、思い切ってやる、危険にさらす
conclusion
結果
cause of …
… の原因
possible
可能な、起こりそうな