「得意です」「上手です」の英語表現10選【英会話用例文あり】

2025年5月10日

「得意です」の英語表現10選【英会話用例文あり】

たとえば、以下は英語でどう表現すればよいのでしょうか?

「それは得意です」
「彼は、釣りが得意です」
「彼は、歌を歌うのが得意なようです」
「彼女は、キャラクターデザインが得意になりました」

今回は「得意です」「上手です」の英語表現について、簡単にお伝えします。




「得意です」「上手です」の英語表現で用いる単語・フレーズ一覧

be good at … … が得意です
… が上手です
become good at … … が得意になる
get good at … … が得意になる
be great at … … が得意です
… が上手です
be skilled at … … に熟練している
be skillful at … … に熟練している
be talented at …
be talented in …
… の才能がある
be adept at … … に熟達している
forte 得意
強み
specialty 専門
得意

そのほかの「上手です」「得意です」の英語表現も、あわせてご確認ください。




「得意です」「上手です」の英語表現

ここからは上記で挙げた単語・フレーズを用いた「得意です」「上手です」の英語表現を、順にお伝えします。

 

be good at … の例文

be good at「… が得意です」「… が上手です」という意味です。そのほかの「上手です」「得意です」の英語表現も、あわせてご確認ください。

I’m good at it.
それは得意です

He is good at chess.
彼はチェスが得意です

I’m good at doing it.
それをするのが得意です

She is good at theatricals.
彼女は芝居が得意です

He is pretty good at rebounding.
彼はリバウンドがとても得意です

She has to be good at arithmetic.
彼女は四則演算が得意でないといけない

He is good at making money anyway.
彼はとにかく金を稼ぐのが得意です

He’s good at calculating risk and reward.
彼は損得勘定が得意です

She is good at understanding Indonesian.
彼女はインドネシア語を理解するのが得意です

I had been good at managing my mental health.
自分のメンタルヘルスを管理するのが得意でした

 

 

become good at … の例文

become good at「… が得意になる」という意味です。

He became good at science.
彼は理科が得意になりました

He had become good at cultivating relationships.
彼は人間関係を築くのが得意になってきました

 

 

get good at … の例文

get good at「… が得意になる」という意味です。

I got good at programming.
プログラミングが得意になりました

She got good at character design.
彼女はキャラクターデザインが得意になりました

 

 

be great at … の例文

be great at「… が得意です」「… が上手です」という意味です。

She is great at map reading.
彼女は地図を読むのが得意です

He’s great at telling anecdotes.
彼は、逸話を語ることが得意です

We are great at solving problems.
私たちは問題を解決するのが得意です

Smith is great at motivating his students.
スミスは生徒をやる気にさせるのがうまい

She is great at forming judgments of other people.
彼女は他人を見て判断するのが得意です

You are great at choosing carefully where we select our attention.
あなたは私たちがどこに注意を向けるかを慎重に選択することに長けています

 

 

be skilled at … の例文

be skilled at「… に熟練している」という意味です。

I’m skilled at drawing.
絵を描くのが私の持ち味です

He is skilled at cooking.
彼は料理が得意です

She is skilled at what she does.
彼女はあなたの仕事が得意です

She is more skilled at English than others.
彼女はほかの人より英語が堪能です




be skillful at … の例文

be skillful at「… に熟練している」という意味です。

He is skillful at Russian.
彼はロシア語が堪能です

She is skillful at dancing.
彼女はダンスが得意です

He is skillful at presenting.
彼はプレゼンテーションが得意です

He seems to be skillful at singing.
彼は歌を歌うのが得意なようです

 

 

be talented at … / be talented in … の例文

be talented at「… の才能がある」という意味です。

He is talented at composing music.
彼は、作曲の才能があります

She is talented at playing the piano.
ピアノを弾くのが得意です

That guy is talented at telling stories.
あの男は話す才能があります

You all can be extraordinarily talented in different areas.
みなさんは、それぞれの分野で並外れた才能を発揮することができます

 

 

be adept at … の例文

be adept at「… に熟達している」という意味です。

He is adept at fishing.
彼は釣りが得意です

He is adept at sketching.
彼がスケッチの才能があります

She is adept at crafts like dressing.
彼女は着付けのような手芸を得意です

He is adept at navigating that new media system.
彼はメディアを操作することに長けています

 

 

forte の例文

forte「得意」「強み」という意味です。

It is my forte.
それは得意です

Science is his forte.
科学は彼の得意分野です

Patience is her forte.
忍耐は彼女の長所です

Giving massage is her forte.
マッサージをするのは彼女が得意とするところです

 

 

specialty の例文

specialty「専門」「得意」という意味です。

Her specialty is French literature.
彼女の専攻はフランス文学です

Craft is the specialty of this town.
工芸品はこの街の名産です

His specialty is the repair of vehicles.
彼の専門は車両の修理です

The philosophers have a research specialty in astronomy.
哲学者たちは天文学を調査・専門としています

 

 

そのほか「上手です」「得意です」関連の英語表現例

ご参考までに。

I’m a people person.
社交的な性格です

I’m a morning person.
朝が得意です。私は朝型です

I have confidence in it.
自信があります

She is a teasing master.
彼女はからかうのが上手です

She is our regular customer.
彼女は私たちのお得意様です

I wouldn’t call myself “skilled”.
得意というほどではありませんが

We pride ourselves on our sales.
弊社は営業に自信を持っています

I am confident in speaking Spanish.
スペイン語を話すことには自信があります

Financial management is my strong point.
財務管理は私の強みです

She is much better at mathematics than he is.
彼女は彼よりもかなり数学が得意です

He excels at specialized electronic engineering.
彼は専門的な電子工学を得意としています




まとめ

「得意です」の英語表現、いかがでしたでしょうか。

表の下に、この記事で使用されている単語・フレーズの意味を掲載しています。あわせてご確認ください。ご参考までに。

be good at … … が得意です
… が上手です
become good at … … が得意になる
get good at … … が得意になる
be great at … … が得意です
… が上手です
be skilled at … … に熟練している
be skillful at … … に熟練している
be talented at …
be talented in …
… の才能がある
be adept at … … に熟達している
forte 得意
強み
specialty 専門
得意

confidence
自信

have confidence
自信がある

pride
自信、自信がある、プライド

regular customer
お得意様

confident
自信がある (形容詞)

strong point
強み

excel at …
… に優れている

Chess
チェス

theatrical
演劇、芝居、劇場、演芸会

Indonesian
インドネシア語

Russian
ロシア語

Spanish
スペイン語

rebound
リバウンド (バスケットボール)

arithmetic
四則演算

mathematics
数学

make money
お金を稼ぐ

calculate
計算する

risk
リスク

reward
褒賞

mental health
メンタルヘルス

manage
管理する

relationship
関係

cultivate
耕す、養う、作る

programming
プログラミング

map reading
地図を読む

anecdote
逸話

solve
解決する

motivate …
… をやる気にさせる

form
形作る、フォーム

judgment
判断

choose
選ぶ

select
選ぶ

carefully
注意深く

skill
スキル

drawing
絵を描くこと

dance
ダンス

presenting
プレゼンをすること

singing
歌をうたうこと

sketching
スケッチすること

dressing
着付け

navigating
操作する、ナビゲートする

compose music
作曲する

extraordinarily
並外れた

patience
長所

craft
工芸、工芸品

repair
修理

vehicle
車両

philosopher
哲学者

astronomy
天文学

financial 
財務の、ファイナンシャル

electronic engineering
電子工学

master
達人、マスター

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。