coherent の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

2024年9月1日

coherent の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

coherent を用いて「単純で一環したシステムではない」は、英語でどう表現すればよいでしょうか?今回はこの単語について簡単にお伝えします。




coherent の意味と簡単な使い方

coherent「わかりやすく理路整然としている」という意味の形容詞です。この単語は以下のように使います。具体的には、以下の例文をご確認ください。

  • 理屈・言い分などが一貫していて論理的な
  • 人が論理的ではっきりと話すことができる

 

例文

It’s not a single coherent system.
単純で一環したシステムではない

He was coherent during his presentation.
彼はプレゼンの間、理路整然としていた

The project lacked a coherent strategy for success.
プロジェクトは成功のための一貫した戦略を欠いていた

The prime minister does not give us a coherent economic policy.
首相は、理路整然とした経済政策を我々に伝えてはいない

The most coherent strategy may be to walk away from this matter.
もっとも首尾一貫した戦略は、そのことから離れることです

The head of the university provided a coherent explanation of the complex concept.
大学のトップは、複雑なコンセプトについて首尾一貫した説明をしてくれた

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英語での会話で使ったことはありません。しかし、テスト対策など必要な方はいると思います。ご参考までに。

coherent
わかりやすく理路整然としている

prime minister
首相

economic policy
経済政策

strategy
戦略

matter
問題、出来事

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。