fruition の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
fruition は「達成」「実現」という意味です。今回はこの fruition について、簡単にお伝えします。
fruition の意味と簡単な使い方
fruition は「達成」「実現」という意味です。この単語は、以下の通りのように使われます。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
- 計画が実現されるとき
- アイディアが発生・存在・成功し始めるとき
英語表現例
He brought this vision to fruition.
彼はこのビジョンを実現しました
Hope takes time to come to fruition.
希望は、実現するまでには時間がかかります
Almost all ideas never get to fruition.
ほとんどすべてのアイディアは、実現することはありません
Success was the fruition of her years of effort.
成功は、彼女の長年の努力が実を結んだものでした
まとめ
いかがでしたでしょうか。TOEIC などのテストで出てくる可能性は、あまりないかもしれません。しかし、必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
fruition
達成、実現
vision
ビジョン
hope
希望
success
成功
effort
努力
take time
時間をとる、時間がかかる