ruthless の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

2022年6月17日

ruthless の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

ruthless は「冷酷な」「凶悪な」という意味です。今回はこの ruthless について、簡単にお伝えします。




ruthless の意味と簡単な使い方

ruthless「冷酷な」「凶悪な」という意味です。この単語はそのまま「他人に思いやりや同情を表さない」ことを表しています。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。

 

例文

He is ruthless in his pursuit of profit.
彼は、利益の追求に非情です

They have a ruthless ambition to succeed.
彼らは、成功するために非情な野心を持っています

She’s shown a ruthless lack of conscience.
彼女は、慈悲のない良心の欠如を表に出しました

The ruthless logic criminalized homelessness and poverty.
無情な理論は、ホームレスと貧困を犯罪化しました

The ruthless of capitalism might create a demand for compassion.
冷酷な資本主義は、思いやりに対する需要を生むかもしれません

The way the politician behaved towards citizen was utterly ruthless.
政治家の市民へのふるまいは、かなり凶悪でした

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。

ruthless
冷酷な、凶悪な

pursuit
追究

profit
利益

ambition
野心

succeed
成功する

lack of …
… の欠如

conscience
良心

criminalize
犯罪化する

homelessness
ホームレス

poverty
貧困

capitalism
資本主義

demand
要求

compassion
慈悲、思いやり

politician
政治家

citizen
市民

utterly
すっかり、まったく