【TOEIC初級・中級】重要単語 & 熟語 – 英語例文集 (A) 02

2025年7月17日

「TOEIC初級・中級レベルの単語や熟語が含まれている例文、ないかなあ?」

そのように考えていないでしょうか?

この記事では、TOEIC 初級・中級レベルの重要単語と熟語について、簡単にお伝えします。各単語・フレーズ・例文の音声付きです。単語・熟語・例文共にまとめてあり、意味もわかるようになっています。このレベルの英文から単語・熟語を身につけると、TOEIC高得点取得が現実的に見えてくるでしょう。この記事は A から始まる単語・熟語を集めたものです。ぜひ最後までご確認ください。





Contents hide
1 【TOEIC初級・中級】重要単語 & 熟語 – 英語例文集

【TOEIC初級・中級】重要単語 & 熟語 – 英語例文集

adhere to … を守る、… に従う、… に固執する
adhesive 接着剤、粘着性の
adhesive 接着剤、粘着性の
adjacent 隣接した、隣の
adjust 調整する、適応する、修正する
adjust to … に適応する、… に慣れる
adjustment 調整、適応、修正
administer 管理する、運営する、投与する
administration 管理、運営、政権
administrative 管理の、運営の、事務の
admirable 称賛に値する、立派な
admire 称賛する、感心する、憧れる
admission 入学、入場、承認
admit 認める、入れる、入学させる
adolescent 青年期の、思春期の、青少年
adopt 採用する、養子にする、取り入れる
adoption 採用、養子縁組
advance 前進、進歩、前進する、進歩する
advanced 高度な、進歩した、上級の
advancement 進歩、昇進、発展
advantage 利点、優位性、有利
advantageous 有利な、都合の良い
adversary 敵、対戦相手、競争相手
adverse 不利な、逆の、有害な
adversity 逆境、困難、不運
advertise 広告する、宣伝する
advertisement 広告、宣伝
advertising 広告業、宣伝、広告の
advice 助言、アドバイス
advisable 賢明な、勧められる
advise 助言する、勧める
adviser
advisor
助言者、アドバイザー
advisory 助言の、諮問の、勧告
affair 事件、問題、業務
affect 影響を与える、作用する
affectation 気取り、作為
affection 愛情、好意
affectionate 愛情深い、親愛の
affirm 断言する、確認する
affirmative 肯定的な、賛成の
affix 貼付する、取り付ける
afraid 恐れて、心配して
after a while しばらくして、そのうちに
after all 結局、やはり
against one’s will 意に反して、嫌々ながら
age 年齢、時代、年を取る
aged 年老いた、~歳の
agency 代理店、機関、庁
agent 代理人、仲介人、薬剤
aggression 攻撃性、侵略
aggressive 攻撃的な、積極的な
aging 老化、加齢、高齢化
agony 苦痛、苦悩
agree 同意する、賛成する
agree on … について合意する
agree to ~することに同意する
agree with … に同意する、… と一致する
agreeable 気持ちの良い、同意できる
agreement 合意、協定、契約
agricultural 農業の、農学の
agriculture 農業、農学
ahead 前方に、先に
ahead of … より前に、… に先んじて
ahead of time 予定より早く、事前に
aid 援助、支援、助ける
aide 助手、補佐官
ailment 病気、不調
aim 狙い、目標、狙う
aim at … を狙う、… を目標とする
aisle 通路、廊下
aisle seat 通路側の席
akin 類似した、似ている
alarm 警報、不安、警報を鳴らす
alarming 憂慮すべき、警戒すべき
alcohol アルコール、酒類
alcoholic アルコールの、アルコール依存症の、アルコール依存症者
alert 警戒している、機敏な、警報
alien 外国の、異質な、外国人
alike 似ている、同様に
all along 最初からずっと、始めから
all at once 突然、一度に
all but ほとんど、~以外すべて
all by oneself 一人で、独力で
all in all 全体的に見て、総合的に
all long … の間中ずっと
all of a sudden 突然、いきなり
all right 大丈夫、良い、同意
all the more なおさら、ますます
all the same それでもやはり、どちらにせよ
all the time いつも、常に
all the way 最後まで、完全に
all you have to do is ~しさえすればよい
alliance 同盟、提携
allocation 配置、割り当て
allow 許可する、可能にする
allow A to Aが~することを許可する
allow for … を考慮に入れる、… の余地を作る
allowance 手当、小遣い、許容量
allude to ~をほのめかす、~を暗示する
allure 魅力、誘惑、魅了する
ally 同盟国、協力者、協力する




adhere to: … を守る、… に従う、… に固執する

All employees must adhere to the company’s safety guidelines.
全従業員は会社の安全ガイドラインを遵守しなければならない

adhere to
… を守る、… に従う、… に固執する

safety
安全

guideline
ガイドライン

 

adhesive: 接着剤、粘着性の

Use strong adhesive to attach the label to the cardboard box.
強力接着剤でラベルをダンボールに貼り付けて

adhesive
接着剤、粘着性の

attach
貼り付ける

label
ラベル

cardboard box
段ボール箱

 

adjacent: 隣接した、隣の

Meeting room A is adjacent to the secretary’s room.
会議室Aは秘書室に隣接している

adjacent
隣接した、となりの

secretary
秘書

 

adjust: 調整する、適応する、修正する

Can you adjust the temperature in the conference room?
会議室の温度を調節してくださいますか?

adjust
調整する、適応する、修正する

temperature
温度

 

adjust to: … に適応する、… に慣れる

It took her two months to adjust to the new work environment.
彼女が新しい職場環境に慣れるのに2カ月かかりました

adjust to
… に適応する、… に慣れる

work environment
環境

 

adjustment: 調整、適応、修正

The tariff adjustment will be effective from August 1st.
関税調整は8月1日から適用されます

adjustment
調整、適応、修正

tariff
関税

effective
影響がある

 

administer: 管理する、運営する、投与する

The nurse will administer the medicine at 10 a.m.
看護師が午前10時に薬を投与します

administer
管理する、運営する、投与する

nurse
看護師

medicine

 

administration: 管理、運営、政権

The administration decided to extend the cafeteria hours.
経営陣はカフェテリアの営業時間を延長することを決定した

administration
管理、運営、政権

extend
延長する

 

administrative: 管理の、運営の、事務の

He handles all administrative tasks for the marketing department by himself.
彼はマーケティング部門のすべての管理業務を一人でこなしている

administrative
管理の、運営の、ジムの

handle
扱う、操作する

task
作業

department
部門

by oneself
1人で

 

admirable: 称賛に値する、立派な

Her dedication to helping others is truly admirable.
彼女の献身的な人助けは本当に賞賛に値します

admirable
称賛に値する、立派な

dedication
献身

truly
本当に

 

admire: 称賛する、感心する、憧れる

I admire her ability to speak six languages fluently.
6カ国語を流暢に操る彼女の能力には感服する

admire
称賛する、感心する、あこがれる

ability
能力

fluently
流暢に

 

admission: 入学、入場、承認

Admission to this charity event is free for students.
このチャリティイベントの入場料は学生無料です

admission
入学、入場、承認

charity
チャリティ、慈善事業

 

admit: 認める、入れる、入学させる

The research team finally admitted their mistakes in the product recall.
調査チームはついに製品リコールでの間違いを認めた

admit
認める、入れる、入学させる

research
調査

finally
ついに

mistake
間違い

product recall
製品リコール 安全などの基準に適合させるために必要な改善措置を行うこと

 

adolescent: 青年期の、思春期の、青少年

The one-month program is designed specifically for adolescent mental health.
この1ヶ月のプログラムは、思春期のメンタルヘルスに特化して設計されています

adolescent
青年期の

design
設計する、デザイン

specifically
特化して

mental health
精神面の健康

 

adopt: 採用する、養子にする、取り入れる

The multinational enterprise adopts flexible working arrangements for employees.
多国籍企業は従業員に柔軟な勤務形態を採用しています

adopt
採用する、養子にする、取り入れる

multinational enterprise
多国籍企業

flexible
柔軟な

arrangement
配置、配列、形態、準備、取り決め

 

adoption: 採用、養子縁組

The adoption of new AI technology improved our production efficiency.
新しいAI技術の採用により生産効率が向上した

adoption
採用、養子縁組

improve
向上する

production
生産

efficiency
効率

 

advance: 前進、進歩、前進する、進歩する

Can you notify us in advance if you cannot attend?
出席できない場合は事前にご連絡くださいますか?

advance
前進、進歩、前進する、進歩する

notify …
… 知らせる

in advance
慈善に、前もって

attend
参加する

 

advanced: 高度な、進歩した、上級の

We designed this course for advanced accounting learners.
このコースは上級会計学の学習者のために設計しました

advanced
高度な、進歩した、上級の

design
設計する、デザイン

accounting
会計、会計学

learner
学習者

 

advancement: 進歩、昇進、発展

Dedication and hard work led to her career advancement.
彼女は献身的な努力でキャリアアップを果たした

advancement
進歩、昇進、発展

dedication
献身

hard work
努力

lead to …
… につながる

career
職歴、キャリア

 

advantage: 利点、優位性、有利

Speaking multiple languages gives him a significant advantage in business.
複数の言語を話すことで、ビジネスにおいて彼に大きな利点があります

advantage
利点、優位性、有利

multiple
複数の

significant
大きな、重要な、意義深い

advantage
利点

 

advantageous: 有利な、都合の良い

It is advantageous to book your flight and hotel early.
早めにフライトとホテルを予約すると、都合がいいです

advantageous
有利な、都合の良い

book
予約

flight
フライト

 

adversary: 敵、対戦相手、競争相手

We studied our adversary’s previous marketing carefully.
私たちは敵のこれまでのマーケティングを注意深く研究した

adversary
敵、対戦相手、競争相手

previous
以前の

carefully
注意深く

 

adverse: 不利な、逆の、有害な

The construction project was delayed due to adverse weather conditions.
悪天候のため建設プロジェクトが遅れました

adverse
不利な、逆の、有害な

construction
建設

delay
遅らせる

due to …
…. のため、… のせいで

weather
天気、天候

condition
条件

 

adversity: 逆境、困難、不運

My mother stayed positive even in times of adversity.
母は逆境にあっても前向きだった

adversity
逆境、困難、不運

stay positive
前向きでいる

even …
… でさえ

 

The small engineering firm plans to advertise their new product on social media.
この小さなエンジニアリング会社は、ソーシャルメディアで新製品を宣伝する予定だ

advertise
広告する、宣伝する

firm
会社、硬い、しっかりとした

product
製品

social media
ソーシャルメディア

 

The TV advertisement couldn’t attract potential customers.
テレビ広告は潜在顧客を惹きつけなかった

advertisement
広告、宣伝

attract
ひきつける

potential customer
潜在顧客 購入する可能性のあるお客様

 

advertising: 広告業、宣伝、広告の

My friend works in the advertising industry creating marketing campaigns.
私の友人は広告業界でマーケティング・キャンペーンを作成しています

advertising
広告業、宣伝、広告の

industry
産業、業界

create
作成する

campaign
キャンペーン

 

advice: 助言、アドバイス

The financial specialist gave valuable advice about retirement planning.
ファイナンシャル・スペシャリストは、引退後の生活設計について貴重なアドバイスをくれました

advice
助言、アドバイス

financial
財務の、金融の

specialist
専門家、スペシャリスト

valuable
貴重な

retirement
引退、リタイア

planning
計画

 

advisable: 賢明な、勧められる

It is advisable to back up the data regularly.
データを定期的にバックアップするのは賢明です

advisable
賢明な、勧められる

regularly
定期的に

back up
バックアップを取る 動詞

backup
バックアップ 名詞・形容詞

 

advise: 助言する、勧める

The industrial physician advised him to reduce his working hours.
産業医は彼に労働時間を減らすよう助言した

advise
助言する、勧める

industrial physician
産業医

advise
助言する

reduce
減らす

working hour
労働時間

 

adviser / advisor: 助言者、アドバイザー

The marketing advisor helped us choose the right course.
マーケティングアドバイザーが適切なコースを選んでくれました

The company hired a sales adviser to improve sales strategies.
同社は販売戦略を改善するためにセールスアドバイザーを雇った

adviser
助言者、アドバイザー

advisor
助言者、アドバイザー

choose
選ぶ

right
右、正しい

hire
雇う

improve
改善する

strategy
戦略

 

advisory: 助言の、諮問の、勧告

The advisory committee meets every six months to discuss policy changes.
諮問委員会は政策変更について話し合うために半年に一度会合している

advisory
助言の、諮問の、勧告

committee
委員

meet
会う、… を満たす

 

affair: 事件、問題、業務

The impending merger was a complicated business affair that took months to complete.
目前に迫った合併は、完了までに数カ月を要する複雑な事業課題だった

affair
事件、問題、業務

impending
目前に迫った

merger
合併

complicated
複雑な

complete
完了する

 

affect: 影響を与える、作用する

The new emission control will affect all international trade agreements.
新しい排ガス規制は、すべての国際貿易協定に影響を与えます

affect
影響を与える、作用する

emission control
排ガス規制

international trade agreement
国際貿易協定

 

affectation: 気取り、作為

His constant use of English words seemed like mere affectation.
彼が常に使っている英単語は、単なる気取った行為のように思えます

affectation
気取り、作為

constant
常に、コンスタント

seem
思える

mere
単なる

 

affection: 愛情、好意

The superior showed great affection for his subordinates.
上司は部下に大きな愛情を示した

affection
愛情、好意

superior
上司

subordinate
部下

 

affectionate: 愛情深い、親愛の

The project leader is affectionate toward all team members.
プロジェクトリーダーは、チームメンバー全員に愛情を注いでいます

affectionate
愛情深い、親愛の

toward …
… に向かって

 

affirm: 断言する、確認する

The company director affirmed the company’s commitment to quality.
取締役は品質に対する会社の責任について確認しました

affirm
断言する、確認する

commitment
責任、約束

quality
品質

 

affirmative: 肯定的な、賛成の

The CEO gave an affirmative response to the budget proposal.
CEO は予算提案に肯定的な回答をしました

affirmative
肯定的な、賛成の

response
回答、反応

budget
予算

proposal
提案

 

affix: 貼付する、取り付ける

Please affix the labels to all packages before shipping.
発送前にすべてのパッケージにラベルを貼付してください

affix
貼付する、取り付ける

label
ラベル

package
荷物、パッケージ

ship
船、発送する

 

afraid: 恐れて、心配して

I’m afraid the business negotiation has been postponed.
商談が延期になりました

afraid
恐れて、心配して

business negotiation
商談

postpone
延期する

 

after a while: しばらくして、そのうちに

The colleague returned to the office after a while.
同僚はしばらくしてオフィスに戻りました

after a while
しばらくして、そのうちに

colleague
同僚

return
戻る

 

after all: 結局、やはり

She decided to decline the job offer after all.
結局、彼女はこの仕事のオファーを断ることにした

after all
結局、やはり

decide
決める

decline
断る

job
仕事

 

against one’s will: 意に反して、嫌々ながら

She worked overtime against her will to meet the deadline.
彼女は締め切りを守るためにイヤイヤ残業した

against one’s will
意に反して、イヤイヤながら

work overtime
残業する

meet
会う、条件に合わせる

deadline
締め切り

 

age: 年齢、時代、年を取る

The retirement age at this insurance firm is seventy years old.
この保険会社では70歳が定年です

age
年齢、時代、年を取る

retirement
退職、リタイア

insurance
保健

firm
会社、硬い

 

aged: 年老いた、~歳の

The wellness program provides healthcare services for aged residents.
ウェルネスプログラムは、高齢の居住者に医療サービスを提供します

aged
年老いた、… 歳の

wellness
良好な健康状態

provide
提供する

healthcare
医療の

service
サービス

resident
居住者

 

agency: 代理店、機関、庁

The advertising agency plans to create a successful campaign for the new product.
広告代理店は、新商品のキャンペーンを成功させるように計画しています

agency
代理店、機関、庁

advertising
広告

plan
計画、計画する

create
作成する

successful
成功した

campaign
キャンペーン

product
商品

 

agent: 代理人、仲介人、薬剤

The employment agent helped me to find a job.
就職エージェントは仕事を見つける手助けをしてくれました

agent
代理人、仲介人、薬剤

employment
就職

 

aggression: 攻撃性、侵略

Aggression in this company is not tolerated.
この会社では攻撃的な態度は許されない

aggression
攻撃性、侵略

tolerate
ガマンする、大目に見る

 

aggressive: 攻撃的な、積極的な

The new marketing manager has an aggressive approach to reaching targets.
新しいマーケティング部長は目標達成に積極的なアプローチを行っている

aggressive
攻撃的な、積極的な

approach
接近する、アプローチ

reach
届く、到着する、達成する

target
目標

 

aging: 老化、加齢、高齢化

The aging workforce requires some training programs to keep up with IT technology.
高齢化する労働力は、IT技術についていくために研修プログラムが必要です

aging
老化、加齢、高齢化

workforce
労働力

require
必要とする

training
訓練、トレーニング

technology
技術

 

agony: 苦痛、苦悩

The male patient was in agony until the surgeon administered pain medication.
外科医が痛み止めを投与するまで、男性患者は苦痛に苦しんでいた

agony
苦痛、苦悩

male
男性

patient
患者

surgeon
外科医

administer
管理する、運営する、行う、塗る、与える、投与する

pain
痛み

medication
薬、薬物治療

 

agree: 同意する、賛成する

The investigation committee agreed to implement the economic policy immediately.
調査委員会は経済方針を直ちに実施することに同意した

agree
同意する、賛成する

investigation comittee
調査委員会

implement
実施する

economic
経済の

policy
方針

immeidately
すぐに

 

agree on: … について合意する

The negotiating members finally agreed on the contract terms.
交渉メンバーはついに契約条件について合意した

agree on
… について合意する

negotiating members
交渉メンバー

contract
契約

term
条件

 

agree to: ~することに同意する

The employee and staff agreed to work additional hours during the busy season.
従業員とスタッフは繁忙期に追加の時間働くことに同意しました

agree to
~することに同意する

employee
従業員

staff
スタッフ

additional
追加の

busy
忙しい

 

agree with: … に同意する、… と一致する

I agree with your proposal to upgrade our backup systems.
バックアップシステムをアップグレードするあなたの提案に同意します

agree with
… に同意する、… と一致する

proposal
提案

upgrade
アップグレード

backup
バックアップ

 

agreeable: 気持ちの良い、同意できる

The guesthouse staff were very agreeable and helpful throughout our stay.
ゲストハウスのスタッフは滞在中ずっととても感じが良く親切だった

agreeable
気持ちの良い、同意できる

helpful
親切な、役に立つ

throughout
終始、その間ずっと、いたるところで、すみからすみまで

 

agreement: 合意、協定、契約

Three firms signed a partnership agreement to expand their market reach.
3社は市場拡大のためにパートナーシップ協定に署名しました

agreement
合意、協定

firm
会社

sign
署名、サイン

partnership
パートナーシップ

extend
拡大する

market
市場

reach
届く、リーチ

 

agricultural: 農業の、農学の

The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries provides financial support for agricultural research projects.
農水省は農業研究プロジェクトに財政支援を提供しています

agricultural
農業の、農学の

Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries
農水省

provide
提供する

financial
財政の

support
支援、サポート

 

agriculture: 農業、農学

Modern agriculture relies heavily on higher technology and equipment.
現代農業はより高い技術と設備に大きく依存している

agriculture
農業、農学

modern
現代の

rely on …
… に頼る

heavily
大きく、重く

technology
技術

equipment
設備、装備

 

ahead: 前方に、先に

The renewal project is ahead of schedule and will be done early.
再開発プロジェクトは予定より進んでおり、早く完成するだろう

renewal
更新、再生、再開、やり直し、再開発

project
計画、プロジェクト

be done
終わる

early
早く

 

ahead of: … より前に、… に先んじて

Our sales figures are ahead of last year’s performance by twenty percent.
我々の売上数字は昨年の実績より20パーセント上回っている

ahead of
… より前に、… に先んじて

sales
売上、営業、セールス

figure
数字

performance
成績、パフォーマンス

 

ahead of time: 予定より早く、事前に

Can you submit your reports ahead of time to avoid any last-minute problems?
土壇場での問題を避けるために、報告書を事前に提出してくださいますか?

ahead of time
予定より早く、事前に

submit
提出する

avoid
避ける

last-minute
土壇場での

 

aid: 援助、支援、助ける

The company provides financial aid to all employees pursuing advanced IT education.
会社は高等IT教育を受ける従業員に財政援助を提供している

aid
援助、支援、助ける

financial aid
財政援助

purse
追跡する

advanced
上級の

education
教育

 

aide: 助手、補佐官

The manager’s aide scheduled all meetings and handled correspondence.
部長の助手がすべての会議をスケジュールし、連絡事項を処理した

aide
助手、補佐官

schedule
スケジュール

handle
扱う、処理する、ハンドル

correspondence
連絡事項

 

ailment: 病気、不調

The occupational health doctor and nurse treat minor injuries and ailments at the workplace.
産業保健医師や看護師は、職場での軽い病気や怪我を治療します

ailment
病気、不調

occupational
職業の

doctor
医師、医者

nurse
看護師

treat
扱う、治療する、おごる

ailment
病気

injury
ケガ

workplace
職場

 

aim: 狙い、目標、狙う

The company’s aim is to reduce production costs by fifteen percent.
会社の狙いは生産コストを15パーセント削減することだ

aim
狙い、目標、狙う

reduce
削減する

cost
費用、コスト

 

aim at: … を狙う、… を目標とする

The marketing ad aims at younger consumers.
このマーケティング広告は若い消費者をターゲットにしています

aim at
… を狙う、… を目標とする

ad
広告 advertisement

consumer
消費者

 

aisle: 通路、廊下

The flight attendants walked down the aisle serving food to passengers.
客室乗務員は乗客に食事を提供しながら通路を歩いた

aisle
通路、廊下

flight attendant
客室乗務員

serve
提供する

passanger
乗客

 

aisle seat: 通路側の席

I prefer an aisle seat because it’s easier to go to the lavatory during long flights.
長時間のフライト中にトイレに行きやすいので通路側の席を好む

aisle seat
通路側の席

prefer …
… をより好む

lavatory
トイレ

 

akin: 類似した、似ている

The new system interface is akin to the previous version but more user-friendly.
新しいシステムのインターフェースは前のバージョンに似ているが、より使いやすい

akin
類似した、似ている

previous
前の、以前の

 

alarm: 警報、不安、警報を鳴らす

The security alarm went off during the important client presentation.
重要な顧客プレゼンテーション中にセキュリティ警報が鳴りました

alarm
警報、不安、警報を鳴らす

go off
鳴る

important
重要な

client
顧客、クライアント

presentation
発表、プレゼンテーション

 

alarming: 憂慮すべき、警戒すべき

The alarming increase in factory accidents prompted new safety measures.
工場事故の憂慮すべき増加により新しい安全対策が促された

alarming
憂慮すべき、警戒すべき

increase in …
… の増加

factory
工場

accident
事故

prompt
促される

measure
対策

 

alcohol: アルコール、酒類

The company regulation prohibits alcohol consumption during business hours.
会社の規則では勤務時間中のアルコール摂取を禁止しています

alcohol
アルコール、酒類

regulation
規則

prohibit
禁止する

consumption
消費、摂取

business hours
勤務時間

 

alcoholic: アルコールの、アルコール依存症の、アルコール依存症者

The riverside bar serves both alcoholic and non-alcoholic beverages.
その川沿いのバーはアルコール飲料とノンアルコール飲料の両方を提供しています

alcoholic
アルコールの、アルコール依存症の、アルコール依存症者

serve
提供する

beverage
飲料

 

alert: 警戒している、機敏な、警報

The care workers remained alert throughout the night shift.
介護福祉士たちは、夜勤中も気を抜かなかった

alert
警戒している、機敏な、警報

care worker
介護福祉士

remain …
… のままでいる

throughout
終始、その間ずっと、いたるところで、すみからすみまで

night shift
夜勤

 

alien: 外国の、異質な、外国人

The concept of flexible working hours was alien to the traditional Japanese company culture.
フレキシブルな勤務時間という概念は伝統的な日本会社文化には異質だった

alien
外国の、異質な、外国人

concept
概念

flexible
フレキシブル

working hour
勤務時間

traditional
伝統的な

culture
文化

 

alike: 似ている、同様に

The three products look alike but have completely different functions.
3つの製品は似ているが、全く異なる機能を持っている

alike
似ている、同様に

product
製品

completely
完全に

different
異なる

function
機能

 

all along: 最初からずっと、始めから

The project leader knew all along that the deadline was unrealistic.
プロジェクトリーダーは最初からずっと締切が非現実的だと分かっていた

all along
最初からずっと、初めから

project leader
プロジェクトリーダー

deadline
締め切り

unrealistic
非現実的

 

all at once: 突然、一度に

The backup server crashed and all at once we lost all data.
バックアップサーバーがクラッシュして、一度に全てのデータを失った

all at once
突然、一度に

backup
バックアップ

server
サーバー

crash
クラッシュ

lose
失う、なくなる

 

all but: ほとんど、~以外すべて

The road work is all but done, with only minor details remaining.
道路工事はほとんど完了しており、細かい部分だけが残っている

all but
ほとんど、~以外すべて

road work
道路工事

done
終わる

minor
細かい、マイナー

detail
詳細、ディテール

remain
… のままでいる

 

all by oneself: 一人で、独力で

He managed to complete the entire speech all by himself.
彼はすべての演説を一人でやり遂げた

all by oneself
一人で、独力で

manage to ~
なんとか~する

complete
完了する

entire
すべての、全体の

 

all in all: 全体的に見て、総合的に

All in all, the conference was a great success despite some issues.
全体として、いくつかの問題はあったものの、カンファレンスは大成功だった

all in all
全体的に見て、総合的に

conference
会議、カンファレンス

success
成功

despite …
… にもかかわらず

issue
問題

 

all … long: … の間中ずっと

The system engineers had to stay all night long to take care of the fatal errors.
システムエンジニアは徹夜で致命的なエラーに対処しなければならなかった

system engineer
システムエンジニア

stay all night
一晩中起きている

take care of …
… に対処する

fatal
致命的な

error
エラー

 

all of a sudden: 突然、いきなり

All of a sudden, the CEO announced a major restructuring plan.
突然、CEOが大規模なリストラ計画を発表した

all of a sudden
突然、いきなり

CEO
取締役

announce
発表

major
主要な

restructuring
リストラ

plan
計画

 

all right: 大丈夫、良い、同意

The supervisor checked if the new schedule was all right with everyone.
監督者は、新しいスケジュールに問題がないか、全員に確認した

all right
大丈夫、良い、同意

supervisor
監督者

check
確認する

schedule
予定、スケジュール

 

all the more: なおさら、ますます

The positive user feedback made us all the more confident about our product.
ユーザーからの肯定的なフィードバックにより、我々の製品についてなおさら自信を持った

all the more
なおさら、ますます

positive
肯定的な

feedback
フィードバック

confident
自信を持つ

product
製品

 

all the same: それでもやはり、どちらにせよ

The suggestion has some risks, but all the same, it offers great potential.
提案にはいくつかのリスクがあるが、それでもやはり大きな可能性を提示している

all the same
それでもやはり、どちらにせよ

suggestion
提案

risk
リスク

offer
提供する、提示する

potential
可能性、ポテンシャル

 

all the time: いつも、常に

Our customer support team is available to help clients all the time.
我々のカスタマーサポートチームは常に顧客を支援できる体制にある

all the time
いつも、常に

customer
顧客

support
支援する、サポート

available
可能である、空いている、利用できる

client
クライアント

 

all the way: 最後まで、完全に

The board supported the innovation project all the way to its completion.
理事会は、この革新プロジェクトを完成まで支援した

all the way
最後まで、完全に

board
理事会

support
支援する

innovation
革新

completion
完成

 

all you have to do is to ~: ~しさえすればよい

All you have to do is to submit your application form before the deadline./strong>
期限までに申請書を提出しさえすればよいです

all you have to do is to
~しさえすればよい

submit
提出する

application
申込、申請

form
フォーム

deadline
締め切り

 

alliance: 同盟、提携

The strategic alliance between the three companies strengthened their market position.
3社間の戦略的提携により市場での地位が強化された

alliance
同盟、提携

strategic
戦略的な

strengthen
強化する

market
市場

 

allocation: 配置、割り当て

The apparent success of the advertising campaign led to increased budget allocation.
広告キャンペーンの明らかな成功により予算配分が増加した

allocation
配置、割り当て

apparent
明かな

success
成功

advertising
広告

campaign
キャンペーン

lead to …
… に導く、… につながる

increased
増加した

budget
予算

 

allow: 許可する、可能にする

You are not allowed behind the yellow line.
黄色い線の後ろは通れません

allow
許可する、可能にする

behind …
… の後ろ

 

allow A to ~: A が~することを許可する

The company policy allows programmers to work from home twice a week.
会社の方針で、プログラマーは週2回の在宅勤務が認められています

allow
許可する、可能にする

policy
方針

work from home
在宅で働く

twice
二度、二回

 

allow for: … を考慮に入れる、… の余地を作る

The budget should allow for unexpected expenditures during the project.
予算はプロジェクト中の予期しない費用を考慮に入れるべきです

allow for
… を考慮に入れる、… の余地を作る

budget
予算

unexpected
予期しない

expenditure
費用

 

allowance: 手当、小遣い、許容量

The company provides a weekly travel allowance for sales representatives.
会社は、営業担当者に対し週ごとに出張手当を出しています

allowance
手当、小遣い、許容量

provide
供給する、与える

weekly
週次の、週ごとの

travel
旅行

sales representative
営業担当者

 

allude to: … をほのめかす、…を暗示する

The boss alluded to some changes in the last meeting.
上司は前回のミーティングでいくつかの変化があったことを示唆した

allude to
… をほのめかす、… を暗示する

boss
上司、ボス

change
変わる、変化

last
最後の、最近の

 

allure: 魅力、誘惑、魅了する

The allure of higher salaries attracts a lot of high-grade talents to the IT sector.
高い給与という魅力が、多くの優秀な人材をIT部門にひきつけています

allure
魅力、誘惑、魅了する

high
高い

salary
給与

attract …
… をひきつける

high-grade
優秀な

talent
人材

 

ally: 同盟国、協力者、協力する

We became allies with a major Indian technology firm.
私たちはインドの大手テクノロジー企業と提携した

ally
同盟国、協力者、協力する

Indian
インドの、インド人の

major
主要な、大手の

technology
技術、テクノロジー

firm
企業、会社




まとめ

TOEIC 初級・中級レベルの重要単語と熟語、いかがでしたでしょうか。この例文を元に勉強することで、TOEIC高得点も夢ではないと思います。一緒に勉強していきましょう!

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。