bargain の意味と簡単な使い方【英語例文あり】【バーゲン】
2023年5月24日
bargain の意味は「取引」「契約」「特価品」「条件交渉する」になります。既に日本語の「バーゲン」にもなっていますね。
今回は、この bargain の使い方について簡単にまとめてお伝えします。この記事では身につけるための例文を掲載しています。ぜひチェックしてください。
bargain の意味と簡単な使い方
bargain は「取引」「契約」「特価品」「条件交渉する」という意味の名詞・動詞です。この単語は以下のように使います。具体的には、例文をご確認ください。
[名詞]
- 通常よりも安く買われたり、売りに出されること
- 両者・グループ間で、それぞれが相手のために何をするかについての合意
[動詞]
- 取引の条件交渉をする
- より低価格にするために誰かと合意を結ぼうとする
名詞 – 例文
It’s a bargain!
決定だ!
I got it at a bargain.
格安で買ったよ
A bargain’s a bargain.
約束は約束だ
Let’s strike a bargain at $50.
50ドルで手を打ちましょう
This laptop is a good bargain.
このノートパソコンはお買い得ですよ
I bought the sofa at a bargain.
ソファを安く買いました
Make the best of a bad bargain.
損して得とれ! (ことわざ)
I am going to close a bargain in this apartment.
この部屋の売買契約を結ぶ予定です
動詞 – 例文
In the market, buyers and vendors bargained and bartered.
市場では、買い手と売り手が交渉したり物々交換したりしていました
She bargained to stay on the stakeholder until it was settled.
彼女は、利害関係者に決まるまでとどまるよう交渉した
まとめ
いかがでしたでしょうか。この単語は日本語にもなっているので理解しやすいと思います。この記事をきっかけに身につけていただけたら、うれしいです。ご参考までに。
bargain
取引、契約、特価品、条件交渉する
・「これ10個でいくらですか?」「3個で500円です」の英語表現【英会話用】
・swap の意味と簡単な使い方【英語表現・例文あり】【スワップ】
・keen の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・「順調」の英語表現11選【英会話用例文あり】
関連記事
【フラワー】「花」の名前の英語一覧155種【例文あり】
たとえば、以下の「花」は英語で何と表現すればよいのでしょうか? サクラ コスモス ...
授業で使う英語表現・例文200フレーズ【小学校・中学校・高校】
「学校の授業で英語を話さなければいけない」 先生も生徒も、英語の授業で英語で話す ...
【地域別】世界各国の国名・首都の英語一覧【音声・早見表あり】
世界の国々に関して、たとえば次のように思ったことはありませんか? 「あの国の首都 ...
1日から31日までの英語表記一覧表【単語・スペル・音声あり】
今回は英語の1日から31日までの単語一覧表について、簡単にお伝えします。英語で何 ...
「料理」で使う英語表現69選【例文】【切る・焼くなど】
たとえば、以下の料理で使われる動詞は英語でどのように表現したらよいでしょうか? ...
果物・フルーツの英語一覧55種類【音声・例文・英単語あり】
今回はくだもの・果物・フルーツの英語表現について、一覧にして簡単にお伝えします。 ...
色の英語一覧・見本256種類【HTMLカラーコード・HEX・RGB】
たとえば、以下の色は英語で何と表現すればよいのでしょうか? 水色 藍色 空色 シ ...
make it up to you の意味と簡単な使い方【例文あり】
make it up to you は「埋め合わせする」という意味になります。m ...
skew の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
skew は「歪める」「かたよる」「ゆがんで」「歪んでいる」「曲がっている」とい ...
「予防する」の英語表現6選【英会話用例文あり】
たとえば、以下は英語で何と表現すればよいのでしょうか? 「それは、風邪を予防する ...
「以上です」の英語表現3選【英会話用例文あり】
何かを伝え終えた後、「以上です」と英語で表現したいときはどうすればよいでしょうか ...
insolence の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
insolence は「横柄」「傲慢」という意味です。今回はこの単語について、簡 ...