barren の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
2024年6月27日
barren を用いて「その不毛な土地は、ごく少数の生き物しか生きられません」は、英語でどう表現すればよいでしょうか?今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
barren の意味と簡単な使い方
barren は「不妊の」「不毛な」「実をつけない」という意味です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
- 植物が生えない
- 子供ができない
- 意味や価値のない
- 新しいものが創造できない
例文
Such a life is barren.
そんな人生に価値はない
The island is barren on the west coast.
その島の西海岸は不毛の地です
The apartment is barren of all furniture.
このアパートの家具は味気ない
That barren land can support very few creatures.
その不毛な土地は、ごく少数の生き物しか生きられません
The barren desert has blossomed into rich granaries.
不毛な砂漠が豊かな穀倉地帯となりました
That’s a barren description rather than interpretation.
それは、解釈というより意味のない説明です
I prayed that my barren panda would one day have a child.
不妊のパンダに子供ができるよう、祈りました
I became very depressed during a barren year when I was unable to work.
働くことができなかったとき、1年中落ち込んでいました
まとめ
いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英語での会話では使ったことはありません。テストなど必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
barren
不妊の、不毛な、実をつけない
island
土地
coast
海岸
apartment
アパート
creature
生物
desert
砂漠
granary
穀物
rich
豊かな
description
説明
interpretation
解釈
pray
祈る
panda
パンダ
depress
落ち込む
blossom
花、開花、花が開く、栄える、発展する、活気づく
・「わからない」の英語表現5選【英会話用例文あり】
・「納得する」の英語表現5選【英会話用例文あり】
・yield の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・furnish の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・expound の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・whether to ~ の意味と英語表現【英会話用例文あり】
・conciliation の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・lose と loose の違い【英語表現・例文あり】【ルース・ルーズ】
・【朝・昼・夕方・夜】日常生活の英会話・英語表現【1日の中で使う例文】
※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
関連記事
【フラワー】「花」の名前の英語一覧155種【例文あり】
たとえば、以下の「花」は英語で何と表現すればよいのでしょうか? サクラ コスモス ...
授業で使う英語表現・例文200フレーズ【小学校・中学校・高校】
「学校の授業で英語を話さなければいけない」 先生も生徒も、英語の授業で英語で話す ...
【地域別】世界各国の国名・首都の英語一覧【音声・早見表あり】
世界の国々に関して、たとえば次のように思ったことはありませんか? 「あの国の首都 ...
1日から31日までの英語表記一覧表【単語・スペル・音声あり】
この記事では「1日から31日まで」の英単語・英語表記について、一覧で簡単にまとめ ...
「料理」で使う英語表現69選【例文】【切る・焼くなど】
たとえば、以下の料理で使われる動詞は英語でどのように表現したらよいでしょうか? ...
「果物・フルーツ」の英語一覧58種類【例文あり】
今回は「くだもの・果物・フルーツ」の英語表現について、一覧にして簡単にお伝えしま ...
色の英語一覧・見本350種類【HTMLカラーコード・HEX・RGB】
たとえば、以下の「色」は英語で何と表現すればよいのでしょうか? 水色 藍色 空色 ...
knit の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
knit を用いて「彼女は冬休みにマフラーを編むのが好きだ」は、英語でどう表現す ...
「タロットカード」の英語表現一覧【種類・英会話用例文あり】
タロットカードで、以下は英語で何と表現すればよいのでしょうか? 愚者 法王 戦車 ...
at hand の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
at hand を用いて「危機が近づいています」は、英語でどう表現すればよいでし ...
tough の意味と簡単な使い方【英語表現・例文あり】【タフ】
tough を用いて「ゴムのように固い」「課題は大変だったと思います」は、英語で ...
英会話でよく使う「確認・確認する」の英語表現【例文あり】
確認すると一言で言っても、英語ではシチュエーションごとに使う表現が変わってきます ...