「足がしびれた」の英語表現【英会話用例文あり】
「足がしびれた」は、英語でどのように表現すればよいのでしょうか?
今回はこの「足がしびれた」について、簡単にお伝えします。手のしびれなどでも応用できますので、ぜひこの記事で身に付けてください。
「足がしびれた」の英語表現
足のしびれは、numb という単語を使うことが多いです。numb は「かじかんだ」「マヒした」という意味です。そのほかの表現もあわせて、下の例文で使い方を確認してください。
「足がしびれた」例文
foot は、指のあって地面に接地する体の箇所、leg は、ふくらはぎなどの足首から上の体の箇所を指します。
My foot went numb.
足がしびれた
I lost feeling in my foot.
足がしびれた
My legs have gone to sleep.
足がしびれた
I got pins and needles in my legs.
足がしびれた
まとめ
いかがでしたでしょうか。日常会話で使いそうな英語表現は、かなり多くあります。1つずつ抑えていきましょう。ご参考までに。
numb
かじかんだ、マヒした
pin
ピン
needle
針
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。