accomplishment の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

2025年8月8日

accomplishment の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

accomplishment を用いて「驚くべき成果です」「対策は見事に成功しました」は、英語でどう表現すればよいでしょうか?今回はこの単語について、簡単にお伝えします。




accomplishment の意味と簡単な使い方

accomplishment「達成」「成果」「成就」「完成」「スキル」という意味の名詞です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。

  • 成功したもの
  • 何かを完成すること
  • ある活動における能力・スキル
  • 多くの仕事・努力のあとに達成したもの
  • 勉強・練習の結果、うまくできるようになること

 

例文

I’m proud of my accomplishment.
自分の成果を誇りに思っています

It is a remarkable accomplishment.
驚くべき成果です

That’s just one of his many accomplishments.
それは、彼の多くのスキルの1つでしかありません

The measure was an impressive accomplishment.
対策は見事に成功しました

It is crucial to the accomplishment of planned objectives.
決められた目標を達成するのに、欠かせないものです

She achieved a tremendous accomplishment by securing the title.
彼女はタイトルを獲得することで非常に大きな達成感を得ました

I shouldn’t have believed the promise of successfully accomplishing the project.
プロジェクトが成功で終わるという約束を信じてはいけなかった

Those who cling to prestige are likely to take connections more seriously than accomplishments.
名誉にこだわる人は実績よりコネを重要視する傾向にあります

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英会話シーンで使ったことはありません。しかし、使う人は使うのではないでしょうか。この記事がお役に立てたのであれば、うれしいです。ご参考までに。

accomplishment
達成、成果、成就、完成、スキル

remarkable
顕著な、著しい、卓越した、目覚ましい、すばらしい

impressive
見事な、荘重な、印象的な

planned
計画の、計画された

objective
目的、目標

tremendous
絶大な、多大な、甚大な、すさまじい、すばらしい

secure
安全、確保する、勝ち取る

successful
成功の、成功した

cling to …
… にこだわる、… に固執する

prestige
名誉、威信、品位、対面

connection
関係、コネクション

take … seriously
…を重要視する

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。