barge の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
2022年9月22日
barge は「平底の船」「割り込む」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
barge の意味と簡単な使い方
barge は「平底の船」「割り込む」という意味になります。「平底の船」は、荷物や車両などを川の反対側まで運ぶ船のことです。「割り込む」は、力強く大まかに動き割って入るときに使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
例文
Don’t barge in.
割り込まないでください
Sorry to barge in.
割り込んでごめんなさい
Sorry for barging in.
おじゃましてごめんなさい (知り合いの家で、知り合いの家族に言うなど)
I crossed the river by a barge.
はしけで川を渡りました
Don’t barge into the conversation.
会話に割り込まないでください
He barged his way through a crowd.
彼は群衆の中を通り抜けた
The lady barged past me in the queue.
その女性は、私の前を過ぎて列に割り込んだ
The barge was loaded up with vehicles.
平底の船には車両が積まれていた
He sank the barge by making a hole in the bottom.
彼は、はしけの底に穴をあけて沈めた
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
barge
平底の船、割り込む
cross
渡る
crowd
群衆
queue
列
past
過ぎた、過去の、終わった
load
荷物、積む
vehicle
車両
sink
沈む、沈没する、台所の流し
bottom
底
・【ship, boat, vessel の違い】舟・船の英語
・cast の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・restless の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・toggle の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・mitigate の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・coercion の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
・hatch の意味と簡単な使い方【英語表現・例文あり】【ハッチ】
・「右左・前後ろ・前後左右」の英語表現【英会話用例文あり】
![]() |
「英語で会話するのが不安」という気持ち、ありませんか? 実際、海外に住む前の私もそうでした。その気持ちはよくわかります。その不安を解消するのに最適なのがオンライン英会話サービスのレアジョブです。業界最王手で日本語のサポートも充実しています。初心者用の英会話練習やTOEIC対策なども万全。「英語での会話に慣れたい」など最初の入り口にピッタリです。登録はこちらから。 会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」 ![]() |
![]() |
「ネイティブの発音・スピードについていけない」と、お考えではないでしょうか? 私もネイティブとの会話についていけなくて、何度もくやしい思いをしました。そして、その悩みを解決するには、このCAMBLY (キャンブリー) でレッスンするのが一番です。全世界のネイティブ講師とオンラインでいつでも会話ができます。録画機能もあり、聞き直しも可能。日常会話をするのにも海外就職・留学などさらに上を目指す人にとってもベストなのが、このキャンブリーです。無料で試すにはこちらから。 今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】 ![]() |
関連記事
【フラワー】「花」の名前の英語一覧154種【例文あり】
たとえば、以下の「花」は英語で何と表現すればよいのでしょうか? サクラ コスモス ...
【順位】第1位, 第2位, 第3位, 最下位の英語表現【英会話用例文あり】
「順位」は ranking で表現できます。では、以下の順位の英語表現はどのよう ...
授業で使う英語表現200フレーズ【小学校・中学校・高校】【例文】
「学校の授業で、英語を話さなければいけない」 先生も生徒も、英語の授業で英語で話 ...
【地域別】世界各国の国名・首都の英語一覧【音声・早見表あり】
世界の国々に関して、たとえば次のように思ったことはありませんか? 「あの国の首都 ...
1日から31日までの英語表記一覧表【単語・スペル・音声あり】
今回は、英語での1日から31日までの単語一覧表について、簡単にお伝えします。英語 ...
果物・フルーツの英語一覧54種類【音声・例文・英単語あり】
今回はくだもの・果物・フルーツの英語表現について、一覧にして簡単にお伝えします。 ...
色の英語一覧・見本175種類【HTMLカラーコード・HEX・RGB】
たとえば、以下の色は英語で何と表現すればよいのでしょうか? 水色 藍色 空色 シ ...
「筋肉痛」の英語表現【単語・英会話用例文あり】
たとえば、以下は英語でどのように表現すればよいのでしょうか? 「スキーで筋肉痛で ...
会社訪問・訪問者対応の英語表現58フレーズ【英会話用例文あり】
海外でも仕事内容によっては、先方の会社などに訪問する必要があるかもしれません。た ...
impromptu の意味と簡単な使い方【英語表現・例文あり】
impromptu は「即興の」「即興演奏」「準備なしの」という意味の形容詞、副 ...
expound の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
expound は「解説する」「詳しく説明する」という意味です。今回はこの単語に ...
surveillance の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
surveillance は「監視」「見張り」という意味です。今回はこの sur ...