【コンテキスト】context の意味と簡単な使い方【例文あり】

2023年2月26日

context の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

context「文脈」「状況」「背景」「事情」「前後関係」「コンテキスト」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。




context の意味と簡単な使い方

context「文脈」「状況」「背景」「事情」「前後関係」「コンテキスト」という意味です。具体的には以下の例文をご確認ください。

  • 何かが存在する・起こることを説明するのに役立つ状況
  • 考え・声明・出来事を完全に理解することができるような状況
  • ある単語・文章の前後で、書かれたり話されたりしているそれらの意味を明確にする箇所

また、以下はこの単語を用いたフレーズです。あわせてご確認ください。

in context 周囲の状況・言葉をあわせて考えること
out of context 周囲の状況・言葉がわからないため、十分に理解できない

 

例文

It depends on the context.
文脈によります

I need a little more context.
もう少し前後関係が必要です

That makes sense in context.
状況を考えると納得できます

I cannot code without context.
プログラムに必要な情報がわからないと、コードは書けません

I cannot understand your context.
あなたの事情を理解することができません

Same problems have arisen in such contexts.
そのような背景においても、同じ問題が発生しています

You took my speech completely out of context.
あなたは、私のスピーチを完全に文脈から切り離して考えてます

This clipping video has been taken out of context.
この切り抜き動画は、文脈から切り離されています

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。

context
文脈、状況、背景、事情、前後関係、コンテキスト

depend on …
… による、… に依存する

make sense
意味をなす、道理である

code
コード、プログラムを書く

arise
始まる、発生する

clipping video
切り抜き動画

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。