dispute の意味と簡単な使い方【フレーズ・音読用例文あり】
dispute は「論争」「紛争」「口論」「争う」「論争する」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
dispute の意味と簡単な使い方
dispute は「論争」「紛争」「口論」「争う」「論争する」という意味の名詞・動詞です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
[名詞]
- 意見の相違・議論・討論
- 経営陣と従業員との意見の相違による、従業員の抗議行動
[動詞]
- 熱っぽく議論する
- 勝つために努力する
- 何かについて議論する
- 文章などが真実か・有効かを問う
名詞 – 例文
You’d better not get mixed up in dispute.
争いごとに巻き込まれないようにした方がいい
He has been in dispute with her since then.
それ以来、彼は彼女との間で論争している
Their private dispute is altogether insignificant.
彼らの個人的な争いは、まったく重要はありません
There is considerable dispute over the Olympics.
オリンピックにつてはかなりの論争があります
The labor union is seeking talks with management over the disputes.
労働組合は、この問題について経営層との話し合いを求めています
Some employees are in dispute with management about the redundancies.
何人かの従業員は人員削減に対し経営陣と争っている
動詞 – 例文
They are disputing what to do.
何をすべきかの口論になっています
We disputed these figures and results.
私たちはこれらの数値や結果に異議を唱えました
My friend and I disputed with each other on various issues.
友達と私はさまざまな問題についてお互い議論しました
There are skirmishes and collisions in the disputed territory.
紛争地域では、小競り合いや衝突が起きています
dispute のフレーズ
beyond dispute | 議論の余地がない、間違いない、確実に |
---|---|
open to dispute | 議論の余地がある |
The conclusion is open to dispute.
その結論には、議論の余地があります
The formal acceptance is beyond dispute.
正式に受理されたことに関しては、議論の余地はありません
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
dispute
論争、紛争、口論、争う、論争する
beyond dispute
議論の余地がない、間違いない、確実に
open to dispute
議論の余地がある
disputed territory
紛争地域
get mixed up
混ざる、混乱する
considerable
かなりの
labor union
労働組合
seek
探す、求める
each other
お互い
redundancy
冗長
figure
人形、数値
each other
お互い
various
さまざまな
skirmish
小競り合い
collision
衝突
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。