durable の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

2025年7月24日

durable の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

durable を用いて「銅は耐久性のある素材です」「芸術性より耐久性に優れた装置です」は、英語でどう表現すればよいのでしょうか?今回はこの単語について、簡単にお伝えします。




durable の意味と簡単な使い方

durable「丈夫な」「耐久性」「耐久材」「永続的な」という意味の形容詞・名詞です。この単語は、以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。

  • 耐久材
  • 丈夫である
  • 忍耐力がある
  • 摩擦・圧力・損傷に耐えることができる

 

例文

It is not as durable as tin.
それには、スズ(錫)のような耐久性はありません

Bronze is a durable material.
銅は耐久性のある素材です

The device is more durable than it is artistic.
芸術性より耐久性に優れた装置です

They created a durable peace between the two regions.
彼らは両地域に永続的な平和がもたらされた

The squad is durable and has not committed an inadvertent error.
隊は耐久性があり、不用意なエラーを起こしていません

The meteoric growth is based on massive investment to produce durable goods.
この急激な成長は、耐久消費財の生産に莫大な投資を注ぎ込んだことに基づいています

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英会話シーンで使ったことはありません。しかし、使う人は使うのではないでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。

durable
丈夫な、耐久性、耐久材、永続的な

tin
錫、スズ

bronze

material
材料

device
装置

artistic
芸術的な

region
地域

squad
隊、分隊

inadvertent
不用意な

meteoric
流星のような

growth
成長

massive
大規模な

investment
投資

produce
生産する

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


※ 本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。