loot の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
loot を用いて「強盗団は急いで戦利品を分けた」は、英語でどのように表現すればよいでしょうか?今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
loot の意味と簡単な使い方
loot は「盗む」「盗品」「戦利品」「略奪行為」という意味です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
- 敵から奪った私有財産
- 盗まれたお金や貴重品
- 戦争や暴動のときに、商品を盗む
例文
The mob divvied up the loot.
群衆が戦利品を山分けした
That guy escaped with a large loot bag.
その男は大きな戦利品袋を持って逃げた
The thieves hid the stolen loot in his attic.
泥棒は盗んだ戦利品を屋根裏に隠した
The gang of robbers carved up the loot hurriedly.
強盗団は急いで戦利品を分けた
He discovered ancient loot buried beneath the sand.
彼は砂の下に埋もれた古代の戦利品を発見した
The shopping precinct was looted, and the vehicles were stoned.
商店街では略奪行為や、車両への投石行為がありました
The thieves looted many grocers and clothing shops in the district.
窃盗団は、地区内の多くの食料品や衣料品店への略奪を行いました
まとめ
いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英語での会話で使ったことはありません。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
loot
盗む、盗品、戦利品、略奪行為
mob
群衆、モブ
robbery
強盗
thief
盗賊、シーフ、窃盗団
brigade
団
hurriedly
急いで
divvy
山分けする
carve
切り分ける
stone
石、石を投げつける
district
地区
clothing shop
衣料品店
grocer
食料品店
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。