most と almost の違いと使い方【英語表現・例文あり】

2022年6月19日

most, almost の違いと簡単な使い方【例文あり】

mostalmost には違いがあります。これは英語を勉強していくと疑問に思うところかもしれません。私も会話をしているときに、ネイティブスピーカーに間違いを指摘されてようやく理解しました。

今回は most, almost の違いについて、簡単にお伝えします。

この記事を読むことで mostalmost の違いを理解でき、実際に使えるようになります。必ず目を通してください。




most, almost の違いと簡単な使い方

英語 日本語 品詞
most 最も多い 形容詞、副詞、名詞
almost ほとんど 形容詞、副詞

most, almost については、以上の通りです。almost allmost に変更しても、意味は同じになります。具体的には例文をご確認ください。

  • almost と most は同じではない
  • almost all は most に変換できる

Almost all people left.
Most people left.
ほとんどの人が去りました

most, almost について
× : almost people
〇 : almost all people
〇 : most people

 

 

most の例文

most「最も多い」が、この単語の核となる意味になります。most は、形容詞や副詞、名詞として使われます。

Most people think so.
ほとんどの人がそう思います

This is the most efficient.
これが一番効率がいい

It is popular in most cases.
たいてい人気になります

I like most vegetables but not cabbage.
私は、キャベツ以外ほとんどの野菜が好きです

Most of the children are from a countryside.
ほとんどの子供が田舎出身です

Most experts put a high valuation on the video game.
ほとんどの専門家は、そのゲームに高評価を与えた

 

 

almost の例文

almost「ほとんど」がこの単語の核となる意味になります。一歩手前の状態ということです。

I’m almost 40.
もうすぐ40歳です

It was almost empty.
ほとんど空だった。(空になりそうだったけど空じゃなかった)

My work is almost finished.
私の仕事はほぼ終わりました。(終わる一歩手前の状態)

We’re almost at the station.
もうすぐ駅だ

It’s almost nine on Saturday night.
ほぼ土曜夜9時です

It took me almost a day to get here.
ここに到着するまで、ほぼ1日かかりました

It was almost five o’clock when she left.
彼女が出発したのはほぼ5時だった

Almost all the passengers on the ferry were Chinese.
フェリーの乗客はほとんど中国人です




まとめ

most と almost の違い、いかがでしたでしょうか。mostalmost「ほとんど」という同じような意味です。almost allmost と変換できることがあります。ご参考までに。

most
最も多い、ほとんど、一番 (形容詞、副詞、名詞)

almost
ほとんど (副詞)