【センス】sense の意味と簡単な使い方【英語例文あり】
sense を用いて「充実感を感じています」「今朝からイヤな視線を感じるんです」は、英語でどう表現すればよいでしょうか?
今回はこの単語について、例文を交えて簡単にお伝えします。
sense の意味と簡単な使い方
sense は「感じ」「感覚」「感性」「検出」「感じる」「検出する」という意味の名詞・動詞です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
名詞 | ・一般的な感覚 ・状況を解釈する方法 ・合理的・理解可能な根拠 ・何かがそうであると感じること ・ある特定の状態であるという意識・感覚 ・視覚・嗅覚・聴覚・触覚・味覚のうちの一つで、何かを理解し、認識し、評価し、反応する能力 |
動詞 | ・機械などで検知する ・感覚によって認識する ・正確に定義することができないまま、何かを認識する |
名詞 – 例文
It has keen senses of vision.
鋭い視覚を持っています
I found the sense of my suffering.
自分の苦しみの意味を見出しました
I am feeling a sense of well-being.
充実感を感じています
There’s a sense of tension every time.
毎回、緊張感があります
I want to develop a good business sense.
ビジネスセンスを身につけたい
Your idea seems contrary to common sense.
あなたの考えは、常識に反しているように思えます
He is a true friend in the literal sense of the word.
彼は文字通りの親友です
I don’t have a fine sense of the importance of discipline.
規律の重要性について、私は細かい感覚を持ちあわせてはいません
動詞 – 例文
I can sense her pain.
彼女の痛みが感じられます
I could sense somehow that peers don’t like me.
周りから嫌われていることは、何となく感じてました
I can sense this unpleasant gaze since this morning.
今朝からイヤな視線を感じるんです
We installed a system that senses an electric leakage.
漏電を検知するシステムを導入しました
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいかもしれません。ご参考までに。
sense
感じ、感覚、感性、検出、感じる、検出する、センス
keen
鋭い、鋭敏な
suffering
苦しみ
well-being
幸福、充実
tension
緊張
develop
発達する、発展する、開発する、身につける
contrary
裏腹な、相反した
contrary to …
… に反した
literal
文字通りの
fine
よい、細かい、繊細な
importance
重要さ、重要性
discipline
規律
pain
痛み
somehow
なんとなく
peer
仲間、同僚、周りの人
unpleasant
イヤな、うれしくない
gaze
視線、凝視
install
導入する、インストール
electric leakage
漏電
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。