aware の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
aware は「わかっている」「気がついている」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
aware の意味と簡単な使い方
aware は「わかっている」「気がついている」という意味の形容詞です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
- ある状況についての認識がある
- 何かが存在するのを知っている
- 特定の事柄について知識・経験を持っている
- 特定の状況について関心があり、情報を持っている
例文
I’m aware of that.
承知しています。わかっています
Were you aware of the time?
時間を意識していましたか?
I’m not aware of the situation.
状況を把握していません
We are well aware of the problem.
問題点は十分に把握しています
Are you aware that something was wrong?
何かが問題だったという認識はありましたか?
We were not aware of the coming danger behind.
私たちは背後に迫る危険に気づいていなかったのです
As you can see, they are fully aware that the problem exists.
見ればわかるように、彼らは問題が存在していることを十分に認識しています
As he said earlier, as far as I’m aware, nobody has ever solved the difficulty of transportation.
先ほど彼が言った通り、私が知る限り輸送の難しさを解決した人はいません
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいかもしれません。ご参考までに。
aware
わかっている、気がついている
situation
状況、シチュエーション
exist
存在する
fully
十分に
behind
後ろに
as far as …
… の限り
difficulty
難しさ
transportation
輸送
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。