illiterate の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
illiterate を用いて「この国の86%が教養のないまま、農作業に従事している」は、英語でどう表現すればよいでしょうか?今回はこの単語について、簡単にお伝えします。
illiterate の意味と簡単な使い方
illiterate は「教養がない」「読み書きができない」という意味の形容詞です。この単語は以下のように使います。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
- 教養がない
- 学歴が低い
- 読み書きができない
- 特定のテーマに対して何も知らない
例文
I am technologically illiterate.
私は技術に疎い
That’s just an illiterate article.
ただ何も知らずに書いた記事だな
86% of this country is illiterate in finance.
この国の86%は金融に疎い
Many children remain illiterate in developing countries.
発展途上国では多くの子どもたちが読み書きができないままだ
My mother taught illiterate students basic reading skills.
私の母は、文盲の生徒たちに基本的な読み方を教えていた
His writing is full of mistakes, so he must be illiterate.
彼の文章はミスが多いから、彼は無教養なのだろう
I couldn’t speak, write, and read English, so I was illiterate.
私は英語が話せず、書けず、読めなかったので、教養がありませんでした
まとめ
いかがでしたでしょうか。私はこの単語を英語での会話で使ったことはありません。しかし、必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
illiterate
教養がない、読み書きができない
technology
技術
farming
農業
writing
文章、作文
full of …
… に満ちている
mistake
ミス
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。