thus の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

2022年12月11日

thus の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】

thus「このように」「従って」という意味です。今回はこの単語について、簡単にお伝えします。




thus の意味と簡単な使い方

thus「このように」「従って」という意味になります。この方法で・・・、この結果で・・・という感じです。

また thus far「ここまでは」「今までは」も、あわせて身につけるとよいです。下記の例から使い方を確認してください。

 

例文

The article ran thus.
その記事はこうだった

Thus, the volumes are disheveled.
このように、本はぐちゃぐちゃに乱れた

It will be shallower, and thus more dangerous.
それはもっと浅くなるだろう、そしてそれゆえにさらに危険になる

There is thus a strong argument for dismissing him.
従って、彼が解雇されるには強い理由があります

 

 

thus far : ここまでは、今までは

Can you sum up these our ideas thus far?
これまでの我々の考えをまとめることはできますか?

Thus far, there have not been any problems.
今までは、特に異常はありません

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいかもしれません。ご参考までに。

thus
このように、従って

thus far
ここまでは、今までは

volume
本、巻

dishevel
乱れる

shallow
浅い

argument
主張、議論、言い分

dismiss
解雇する、解散させる、捨てる

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。