「恥をかく」「恥ずかしい」の英単語・英語表現7選【例文あり】
2019年11月17日
「恥をかく」「恥ずかしい」で使われる単語は embarrassed, ashamed などです。ほかにもいくつか「恥」を表す英語表現があります。それらの違いをご存知でしょうか?
今回はこの「恥をかく」「恥ずかしい」の英語表現について、簡単にお伝えします。各単語の違いも記載しました。ぜひ最後までご確認ください。
「恥をかく」「恥ずかしい」の英単語・英語表現
ashamed | 自分で自分のことが恥ずかしい |
---|---|
embarrassed | 他の人から見て恥ずかしい |
shy | 内気な感じ、ナーバスな性格 |
humiliated | 簡単にはぬぐえないレベルの恥ずかしさのとき |
blush | 顔を赤くする、恥ずかしい |
shame | 恥、残念、誰かに恥をかかせる |
※ 各単語をタップ・クリックすると、関連例文までページ内移動します。
ashamed : 自分で自分のことが恥ずかしい
自分で自分のことを恥ずかしいと思うときに使います。自分のしたことに後悔を感じていたり、恥ずかしさを感じたりしているときに使います。
I’m ashamed to say.
言うのが恥ずかしいです
I’m ashamed of you.
私はあなたが恥ずかしいです
I was ashamed to admit to my mistake.
自らの過ちを認めることに恥ずかしさを感じていました
There is nothing to be ashamed of doing that.
行動することに恥じることはない
embarrassed : 他の人から見て恥ずかしい
embarrassed は、他の人から見て恥ずかしいと考えそうなときに使います。比較的軽めのチョットした恥ずかしいときはこちらです。
I’m embarrassed.
私は恥ずかしいです
I felt embarrassed to be here.
私はここにいるのが恥ずかしかった
He has no idea how embarrassed she was.
彼女がどれだけ恥ずかしい思いをしたか、彼はわかっていない
My son seemed embarrassed to see you there.
息子は、あなたにそこで会うことに恥ずかしさを感じているようだ
She became embarrassed by the situation acutely.
彼女はその状況では急に恥ずかしくなった
shy : 内気な感じ・ナーバスな性格を表したいときに
人前で自分が出せなかったり、恥ずかしかったりする感じです。内気な感じ・ナーバスな性格を表したい場合はこちらを使います。
Her smile is shy.
彼女ははにかんだ笑顔をみせている
They are shy with people they don’t know.
彼らは知らない人にたいしては、内気です
humiliated : 感情が深く傷つき、簡単にはぬぐえない感じの「恥しい」
自分はおろかだと感じていたり、恥を感じていたりするときに使います。感情が深く傷つき、簡単にはぬぐえない感じの「恥」です。embarrassed は比較的軽い感じの「恥」で、humiliated は比較的重い感じの「恥」です。
He felt humiliated as he brutalized them.
彼は彼らに対しひどいことを行ったので、ひどく恥じていた
I felt humiliated, and I couldn’t say anything.
恥ずかしさを感じていて、何も言うことができなかった
blush : 顔を赤くする、恥ずかしい
恥ずかしさで顔が赤くなるときに使います。
I always blush when I speak to her.
彼女と話すときは、恥ずかしさで顔が赤くなる
She said she blushes whenever she thinks about it.
彼女はそれについてかんがえるといつも顔が赤くなると言ってました
そのほかの「恥をかく」英語表現
She turned red at his message.
彼女は彼のメッセージで顔を赤くした
Her face turned red with shame immediately.
彼女の顔はみるみるうちに恥ずかしさで赤くなった
・ashamed : 自分で自分のことを恥ずかしいと感じているとき
・embarrassed : 他人から見て自分が恥ずかしいと感じているとき
・shy : 内気な感じ、ナーバスな性格
・humiliated : 簡単にはぬぐえないレベルの恥ずかしさのとき
注意 : 間違いやすい単語 shame
shame は「恥」「残念」「誰かに恥をかかせる」という意味です。記述通り「残念」という意味もあります。上記の ashamed, embarrassed などを使う方がわかりやすいです。
Shame on you.
恥を知れ
That’s a shame.
残念です
It’s a shame that they canceled the get-together.
彼らが飲み会をキャンセルしたので、残念です
It puts her to shame that she forgot to thank him for his present.
彼女は彼のプレゼントに対し、感謝を忘れていたことを恥ずかしいと思っています
また、例文の発音を確認したい方は以下のページを参考にしてください。
まとめ
「恥をかく」「恥ずかしい」の英語表現、いかがでしたでしょうか。この記事をきっかけに身に着けていただけたらうれしいです。でも、あまり使う機会がないことを祈っています・・・。
shame
恥、誰かに恥をかかせる、残念
ashamed
自分で自分のことを恥ずかしいと感じているとき (形容詞)
embarrassed
他人から見て自分が恥ずかしいと感じているとき (形容詞)
shy
内気な感じ、ナーバスな性格 (形容詞)
humiliated
簡単にはぬぐえないレベルの恥ずかしさのとき (形容詞)
blush
顔を赤くする、恥ずかしい
turn red
赤くなる
acutely
急激に
brutalize
残忍に扱う
・小学校の英語教育改革で子供が落ちこぼれない方法【最新版】
・英語が聞き取れない人が就職後に英語で仕事する方法【リスニング】
・仕事で挫折を経験して転職活動する前にあなたがすべきこと【後悔しないために】
単語, 英会話表現 (日→英)ashamed, blush, embarrassed, humiliated, shame, shy, 使い方, 例文, 単語, 意味, 英語表現, 表現力, 語彙, 音読
Posted by Sabay_Channel01
関連記事
仕事で挫折を経験して転職活動する前にあなたがすべきこと【後悔しないために】
「今の仕事がつらくて転職したい」 「仕事で挫折して、何か違う仕事をしたい」 と、 ...
英語が聞き取れない人が就職後に英語で仕事する方法【リスニング】
「英語を使う仕事に就きたいが、英語が聞き取れない」 「TOEICの勉強をしたけれ ...
【英語できない・話せない】外資系就転職に必須英会話力をつける方法
「外資系企業に興味あるけど、英語に自信がなくて・・・」 「外資系企業に転職したい ...
【英語】外資系就職・転職ー面接対策用質問例文集27選【回答のポイント/音声付き】
「外資系企業に応募したいけれど、英語の面接で何を聞かれるのだろう?」 と、お考え ...
海外旅行の不安に打ち勝つ・恐怖を克服する7つの方法【対処法を詳しく解説】
「海外では、ネットを安心して使えるのか?」 「海外旅行で泊まるところは大丈夫だろ ...
【オンライン英会話】レアジョブ(rarejob) 体験談【1年半継続】
「レアジョブで本当に英会話の力がつくのだろうか?」 「オンライン英会話を探してい ...
小学校の英語教育改革で子供が落ちこぼれない方法【最新版】
「英語の授業に子供はついていけるのかな・・・?」 「5年生からの英語の成績が悪く ...
rather の意味と簡単な使い方【例文あり】
rather は「どちらかと言えば」「ちょっと」「むしろ」という意味です。今回は ...
今すぐ使える! It’s like … を使った英会話・英語表現【例文あり】
It's like ... は「まるで ... みたいだ」「... のようだ」と ...
except と without との違いとは?【例文あり】
except は「... を除いて」という意味です。without と似ているよ ...
watery の意味と簡単な使い方【例文あり】
watery の意味は「水っぽい」「水の」「湿った」「雨を含んだ」「水中の」とな ...
便利な Do you have any idea … の英会話・英語表現【例文あり】
「わかりますか?」「何かお考えがありますか?」「お心当たりはありますか?」と言い ...