「手をふく」(拭く) の英語表現2選【単語・英会話用例文あり】
たとえば
「手をふいてください」
「ハンカチで涙をふいた」
「彼は袖で涙を拭いている」
は、英語で何というのでしょうか?
今回は「手をふく」(拭く) の英単語・英語表現について、簡単にお伝えします。
「ふく」「拭く」の英単語・英語表現
「ふく」「拭く」は英語で dry, wipe の2つを使います。タオルで拭くなどの表現は with を使います。以下に例文を掲載しています。会話などで使うときの参考にしてください。
dry : 乾かす、拭く
dry は「乾かす」「拭く」という意味です。
Dry your hands.
手を拭いてください
The kid dried himself with a towel.
その子はタオルで体を拭いた
I dried my sweat and got changed.
私は汗を拭いて、着替えた
I dried my eyes off with my handkerchief.
ハンカチで涙を拭いた
wipe : 拭く
wipe は「拭く」という意味です。
She wiped her sweat off her face.
彼女は顔の汗を拭いた
He is wiping his eyes with his sleeve.
彼は袖で涙を拭いている
She wiped lipstick from her mouth and blew her nose.
彼女は口紅を拭いて、鼻をかんだ
I wiped my hands with a piece of cloth and got a sniff of it.
私は布切れで手を拭いて、それのにおいを嗅いだ
また、例文の発音を確認したい方は以下のページを参考にしてください。

まとめ
いかがでしたでしょうか。「ふく」「拭く」は dry, wipe を使います。ご参考までに。
dry
乾かす、拭く
wipe
拭く
towel
タオル (発音注意)
change
着替える
handkerchief
ハンカチ
sweat
汗
sleeve
袖
blow one’s nose
… の鼻をかむ
sniff
においを嗅ぐ