abide の意味と簡単な使い方【音読用例文あり】
abide は「とどまる」「我慢する」「(ルールなどを)守る」という意味です。
今回はこの abide について、簡単にお伝えします。
abide の意味と簡単な使い方
abide は「とどまる」「我慢する」「(ルールなど)を守る」という意味です。具体的にどのように使われるかは、下の例文を確認してください。
「我慢する」の意味で使われるときは、can’t か couldn’t が前につきます。「とどまる」の意味の場合は、そのまま「どこかに住む・滞在する」です。
現在形 | 過去形 | 過去分詞 |
---|---|---|
abide | abode | abidden |
「(ルールなど)を守る」の英語表現例
We’ll abide by our promise.
我々は約束を守ります
I agreed to abide by their decision.
決定に従うことを同意した
You should abide by what you’ve said.
口にしたことは守るべきです
The caucus has to abide by the directive from party headquarters.
地方党委員会は、党本部からの指示に従わなければならない
「我慢する」の英語表現例
この意味の場合は can’t, couldn’t が使われます。
I couldn’t abide ugly things.
醜いものに我慢ができなかった
He cannot abide their rudeness.
彼は、彼らが怠けていることに我慢できない
I can’t abide the idea of his intention.
彼の意向には我慢できない
She could not abide people with no sense of decency.
彼女は、品位が欠ける人に我慢できなかった
「とどまる」の英語表現例
My old happy memory abides.
昔の楽しい記憶は、色あせることなく残っています
Love abides among my family.
愛は、私の家族の中でとどまっています
He abode at Amestris for fifteen days.
彼は、アメストリスに15日間滞在しました
He asked her to abide in the house with him a little longer.
彼は、彼女にもう少し一緒にいてくれるよう頼んだ
まとめ
いかがでしたでしょうか。必要な方は身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
現在形 | 過去形 | 過去分詞 |
---|---|---|
abide | abode | abidden |
abide
とどまる、我慢する、(ルールなど)を守る
promise
守る
agree to ~
~することに同意する
decision
決定
caucus
地方党委員会
party headquarters
党本部
directive
指示
ugly
醜い
rudeness
怠惰
intention
意図、意向、目的
decency
品位、対面、礼儀、礼儀正しさ
memory
記憶