「怒る・キレる・ムカつく」の英語表現15選【英会話用例文】
たとえば、以下は英語で何と表現すればよいのでしょうか?
「オマエ、ムカつく」
「怒ってはいけない」
「私は今、イライラしています」
「彼女は散らかっているのを見てブチ切れた」
今回は「怒る・キレる・ムカつく」の英語表現について、簡単にお伝えします。
「怒る・キレる・ムカつく」の英単語一覧
annoy | 少し怒る 怒る |
動詞 |
---|---|---|
irritate | 怒る | 動詞 |
mad | とても怒る | 形容詞 |
angry | 怒る | 形容詞 |
※ 上記の単語を使わない英語表現もあります。残りもあわせてご確認ください。
「怒る・キレる・ムカつく」の英語表現
ここからは「怒る・キレる・ムカつく」の英語表現について、順にお伝えします。
annoy の例文
annoy は「少し怒る」「怒る」という意味の動詞です。
annoy : 主語が「怒らせる」例文
主語が「怒らせる」場合の表現です。
Mosquitoes annoy me.
蚊にイライラしてます
His attitude made me annoy.
彼の態度は、私をイラつかせました
Their interruption annoys all of us.
彼らの邪魔は、私たち全員を怒らせています
He annoys me with his obsequious smile.
彼の媚びを売るような笑いにムカついています
annoyed : 主語が「怒る」例文
主語が「怒る」場合の表現です。
He is annoyed.
彼はイラっとしてます
I’m now getting annoyed by it.
私は今、イライラしています
She’s annoyed by his obscurity.
彼女は、彼のはっきりしないところにイライラしています
She got annoyed at being thwarted.
彼女は邪魔されてキレた
He was deeply annoyed by their slovenly attitude.
彼は、彼らのだらしのない態度に非常に怒っていた
irritate の例文
irritate は「怒る」という意味の動詞です。
irritate : 主語が「怒らせる」例文
主語が「怒らせる」場合の表現です。
It irritates me.
それに腹が立っています
The footsteps irritate me.
足音でイライラします
He should be careful not to irritate her.
彼は、彼女がムカつかないように注意する必要があります
Their ceaseless chatter started to irritate me.
彼らの絶え間のないおしゃべりは、私をイラつかせました
irritated : 主語が「怒る」例文
主語が「怒る」場合の表現です。
I’m irritated at him.
私は彼に怒っています
He got irritated by their attitude.
彼は、彼女の態度に怒っていました
I was irritated by hecklers during the first half of his speech.
私は、彼のスピーチの前半部分での野次馬にイライラしました
She was obviously annoyed that he didn’t show enough respect.
彼女は、彼が尊敬の念を十分に示さなかったことにはっきりと腹を立てました
mad の例文
mad は「とても怒る」という意味の形容詞です。
It made her mad.
それで彼女が怒ったんです
You made him mad.
あなたが彼を怒らせたんです
Don’t get mad, get even.
怒ってはいけない
My son must be going mad.
息子は怒っているに違いない
She was mad with him for losing her earring.
彼女は彼がイヤリングをなくしたことに、激怒しています
He’s getting mad by the slowness of the traffic.
彼の交通の遅さにとても怒っています
angry の例文
angry は「怒る」という意味です。
I’m angry.
怒ってます
You made me angry.
てめーはおれを怒らせた
I’m angry with myself.
自分自身に怒っています
I get angry about the news.
私はそのニュースに怒っています
What is she so angry about?
彼女はなんであんなに怒ってんの?
I’m angry at you not to use it.
あなたがそれを使わないことに怒っています
Don’t be angry at what I’ve done.
私がしたことを怒らないで
He is still angry about the rumors.
彼は、まだそのウワサに腹を立てている
She’s so angry about the whole thing.
彼女は全部に激怒しています
I got angry at what he didn’t help her.
私は彼が彼女を助けなかったことに怒りました
My mother was angry at me last night.
昨夜、母は私に怒った
She’s very angry about being smacked down.
彼女は叩かれたことに激怒しています
I’m getting angry at you for going out without me.
私は、私抜きで外出したあなたに怒っています
I’m angry at my mother to enter my room without permission.
私は、許可なしに私の部屋に入る母に怒っています
I’m angry at what her incompetence is responsible for her failure.
私は、彼女の無能さが彼女の失敗の原因であることに怒っています
そのほかの「怒る」の英語表現例
cross | 怒る | 形容詞、動詞 |
---|---|---|
incense | ひどく怒らせる | 動詞 |
furious | 激怒する | 形容詞 |
piss off | 怒った イライラした |
動詞 |
lose temper | キレる | 動詞 |
be wound up | 緊張する イライラする |
動詞・フレーズ |
hot-tempered |
短気な | 形容詞 |
blow one’s lid blow one’s top blow one’s stack |
ブチ切れる | 動詞・イディオム |
gut-wrenching | 腹が立つこと はらわたが煮えくり返ること |
名詞 |
get on one’s nerve | … の気に障る | 動詞・イディオム |
go off the deep end | キレる 我を失う |
動詞・フレーズ |
Watch it.
邪魔! (ぶつかった人などに言うイメージ)
Screw you.
ムカつく。ふざけんな (フォーマルな表現ではない)
He’s wound up.
彼は気持ちが高ぶっています。彼はイライラしてます
I’m pissed off.
ムカつく
You piss me off.
オマエ、ムカつく
I feel cross with his words.
彼の言葉は、イラつくよ
Don’t go off the deep end now.
キレるなよ
It signs that she’ll lose her temper.
それは彼女が怒りそうな兆候ですね
One-upping me gets on my nerves.
オレにマウントとるのは、むかつく
This experience was gut-wrenching.
この経験は腹が立つものでした
He’s furious when she lost his watch.
彼は彼女が腕時計をなくして、激怒した
She is a fiery, excitable and hot-tempered.
彼女は気が荒く、興奮しやすく、短気です
She blew her stack when she saw the mess.
彼女は散らかっているのを見てブチ切れた
Nobody has seen her lose her temper or get cross.
誰も彼女が怒っているところを見たことがない
She was pissed off with him not to clean up his room.
彼女は彼が掃除をしないことに怒っていた
The cheer squads were incensed by the referee’s decision.
応援団はレフリーの判定に激怒した
I feel pissed off with the way most of the people were behaving.
私はほとんどの人のふるまいに腹を立てています
I’m furious with not being told how the situation was afterward.
私はその後の状況がどんなのだったのかを言われなかったことに、怒っています
He is prone to get pissed off when someone speaks in dispraise of his hairstyle.
彼は誰かが彼の髪型をけなすとプッツンとキレやすい
まとめ
いかがでしたでしょうか。最低限 angry だけを身につけておけば大丈夫です。表現の幅を広げたい人はそのほかの表現も身につけておくとよいと思います。ご参考までに。
annoy
少し怒る、怒る (動詞)
irritate
怒る (動詞)
mad
とても怒る (形容詞)
angry
怒る (形容詞)
cross
怒る (形容詞、動詞)
incense
お香、ひどく怒らせる
furious
激怒する (形容詞)
lose temper
キレる (動詞)
hot-tempered
短気な (形容詞)
pissed off
怒った、イライラした (形容詞)
blow one’s lid
ブチ切れる (動詞・イディオム)
blow one’s top
ブチ切れる (動詞・イディオム)
blow one’s stack
ブチ切れる (動詞・イディオム)
temper
気性、気分
mosquito
蚊
attitude
態度
interruption
邪魔
obsequious
こびる、こびへつらう
obscurity
不明瞭、はっきりしないところ
thwart
邪魔する、妨害する
deeply
深く、非常に
slovenly
だらしのない
footstep
足音
careful
注意する、注意深い
chatter
おしゃべり
ceaseless
絶え間のない
hecklers
野次馬
obviously
はっきりと、明確に
respect
尊敬
earring
イヤリング
slowness
遅さ
traffic
交通量、トラフィック
first half
前半
last half
後半
rumor
ウワサ
smack down
叩く
permission
許可
incompetence
無能
responsible for …
… の要因である
failure
失敗
sign
サイン、兆候、兆候を示す
word
単語、言葉
fiery
気が荒い
excitable
興奮しやすい
mess
混乱、散らかっている状態
clean up
キレイにする
behave
ふるまう、行儀よくする、作用する
afterward
後で
dispraise
けなす、悪く言う
prone to ~
~しやすい、~する傾向にある
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。